七月みいうさんのプロフィール画像

七月みいうさんのイラストまとめ


一次創作イラストや、たまーにゲーム雑記(主に90年代STG/バーチャロン)を描いています。ジャンルは猫耳、メカ、へんな生き物、バカネタ、宇宙関連、子供の話題等、雑多です。
pixiv.me/miu_7tk

フォロー数:2591 フォロワー数:1739

14. ゼビウスアレンジメント
ゼビウス好きなので、3DG+と一緒に地味にやり込んでた覚えがある。ゼビウス、シンプルだけど楽しい名作。多分いま、うちの子供達にやらせても楽しめるんじゃないかなあ。

0 5

13. はちゃめちゃファイターズ
姫路のゲーム博物館で見つけた。かわうその、むんずと飛行機を持ち上げるシーンに惚れて、地味にやり続けたゲーム。カエルが落下傘で落ちてきたり、弾がマンボウだったり、このセンス大好き。

1 12

12. バトルガレッガ
地味にやり込んだけど、5面くらいまでが限界だった。震電型の機体ばっかり使ってたけど、他の機体も使い込んでみた方が良かったのかもなー。またPS4版入手してやり込んでみたい。

5 18

11. レイジングストーム
気楽にスカッと楽しめるガンシューティング。裏ステージまで出して1ccするまでやり込んだ。マシンガンと無敵の盾で、難易度が程々だし、途中のスナイプステージも楽しい。見かけるたびにやってて、結構長く稼働してたけど、もう見ないなあ…

0 7

10. 機動戦士ガンダム 連邦vsジオン
かなりやり込んだゲーム。バーチャロン、ボーダーブレイクに次いでやり込んでるんじゃ? 独特の重い挙動に、通常のレバーとボタンだけで操作できる、学生当時、近くにオラタンがなかったのでよく皆で遊んでた。コショウ少将、ズジョウ中尉とか、名前でも楽しめた。

2 10

9. トリガーハート エグゼリカ
これもエグゼリカ、クルエルティア両方で1ccするまでやり込んだ。最初はちょっと恥ずかしさがあったけど、ゲーム自体も面白いし、すぐに気にならなくなった。エグゼリカのデザインも大好きで、ムックを見つけたときは速攻でレジに持って行ったのを覚えている。

3 10

8. ボーダーブレイク
一番最後にやり込んだアーケードゲームかな? 友達と一緒に深夜のラウンドワンで遊んでたのはいい思い出。PS4版になって、AC版のストーリーを全てなかったことにされたのは残念で残念で仕方がない。好きだったんだけどな…

3 7

7. 斑鳩
辛うじて1ccするまでやり込んだゲーム。ストーリーにBGMにデザインが大好き。パズルゲーム的な要素は、STGやってなかった友人も楽しんでやり込み始めるくらい素敵。昔よく描いていた白黒猫娘は、このゲームの影響だったりする。

1 8

6. レイストーム
これも大好きな一作。頑張ってやり込みましたが、アラリックまでが限界。ストーリー、BGMが大好き。C-CAT様の同人小説が超大好きだったのですが、これもロスト(ノД`) 公式ではないですが、セシリアは実は過去の地球で、それを壊すことで自分の帰るところもなくなったってのが好き。

6 22

5. ダライアス外伝
これも全ゾーン1ccするまでやり込みました。独特のBGMに美麗なドット絵、演出、これも大好きな一作です。いつか、フウセンウナギ戦後のショート漫画を描いてみたいと思いつつ30年…

12 43