ボードゲームをするラッコさんのプロフィール画像

ボードゲームをするラッコさんのイラストまとめ


ホタテ食べろ!!
amzn.to/47clL5r
amzn.to/47clL5r

フォロー数:4168 フォロワー数:3917

立体のゲームボードにカラフルな輪ゴムをかけながら地域を支配していく、ロシア発のユニークなボードゲーム。

カウチャク 日本語版
amazon(https://t.co/u9m2OQwxH9
駿河屋(https://t.co/GpvCbx7Vd8

0 0

よっしゃよっしゃ何でも買うたるでー!!…!…と思ったけど、今日はこのドレスだけでガマンしとこか…
え?!?田上くんの甲斐性なし…(田上&アヤちゃん「放課後さいころ倶楽部」6巻38話より)

「レディース&ジェントルメン」
amazon(https://t.co/YiXORrZnGY)
駿河屋(https://t.co/37UtNXOhBG)

0 0

ボドゲでくらい富と名声を得たい。

「モノポリー スピード 日本語版 (Monopoly Speed)」
(https://t.co/NrjEfT3dzw)

「DOMINA Art Sleeves Collection Cr…」
(https://t.co/OQmp6G6zV3)

0 0

「魔法使い…ですか?」

「魔法使いになったプレイヤーたちが
その名の通り魔法の掃除機に載って、空を翔ける―――」

今では中々手に入らないレアボドゲ。

魔法の掃除機
(https://t.co/YFlgzUyay5)

天王寺さんはボドゲがしたい1巻
(https://t.co/uAyAMzkmwD)

1 1

1人から遊べる3時間級重量級クトゥルフ系ボードゲーム

「アーカムホラー第3版」
amazon(https://t.co/AbbdyD5UE6)
駿河屋(https://t.co/Mt5uygXyOP)

1920年代のアメリカ、アーカムが舞台ってだけでわくわくするよね。

0 0

目指すは世界一の軍事国家? 芸術の国? それとも経済大国?

文明が行き着く先は、きらびやかな芸術の国か、高い経済力を有する大国か、はたまた強大な軍事国か。すべてはあなたの采配次第です。

ハダラ
amazon(https://t.co/TIClXd5Dkr)
駿河屋(https://t.co/Sp54jCyTSQ)

0 0

ギルドに集う戦士や魔術師を率いて王国を襲う10体の魔物を退治せよ!!

ゲームデザイン:カナイセイジ
ゲーム原案:林尚志
パッケージ・キャラクターイラスト:岩本ゼロゴ

デカスレイヤー ~10の試練~
amazon(https://t.co/V1qBPbReRx)
駿河屋(https://t.co/GzkbGYXliM)

0 0

すごくシンプルに
拡大再生産の楽しさを味わえるところが、
このゲームの醍醐味ですね。
(エミー「放課後さいころ倶楽部」15巻より)

「街コロ」
amazon(https://t.co/DLU0FkV2Pn)
駿河屋(https://t.co/nuQUVpJDET)

最初はできることから一つずつ。

0 0

Hey! That s My Fish!

「それはオレの魚だ!」
amazon(https://t.co/iQFgOKbmBe)
駿河屋(https://t.co/ptIAQrdpF6)

ちなみに「Hey! That s My Fish!」をgoogle翻訳すると「おい!それが私の魚です!」

0 0

札束で殴り合って、おじいちゃんの遺産を手に入れろ!
相続人同士で出し抜くオークション系ボードゲーム!(決闘も可)

パピー・ウィンチェスター
 amazon(https://t.co/k4M9gnTCgG
 駿河屋(https://t.co/u2wNSgQ9xt

0 0