宮本伸二さんのプロフィール画像

宮本伸二さんのイラストまとめ


大分大学心臓血管外科で教授してます。大動脈ステントグラフト、自己心膜大動脈形成術、小切開心臓手術など最新の治療にチャレンジしてます。心臓外科志望者が増えないかと祈る日々。趣味は絵を描くことで、H27年秋ついにすべてのイラストを自作した手術本が刊行!
med.oita-u.ac.jp/cvsurg/

フォロー数:4 フォロワー数:694

これを作成するのに徹夜し、体力消耗。歯根膜炎から下顎がやられ病院もやっていないため年末年始激痛と戦う羽目に。切開排膿直前まで行ったがなんとか抗生物質で押し返した。果たしてそれだけの価値があったかどうか。

0 11

今年の年賀状はこれも含めて孫のイラストのオンパレードにした。あまりにも重大な出来事だったため慎重になり過ぎ考え続けて結局オチを作れずギャグなし(親父が亡くなった去年はギャグにしたくせに)。そういう年もあってよいでしょ。

0 7

院内のデジタルサイネージ用のキャラクターを作成。広報担当なのでこれまた最初にコンテンツを作らされることになった。もう自分が医者なんだかわからなくなる。

0 8

寒さを吹き飛ばす、気合の入った表紙(だけ)。一体何屋さんなん。どこに行ってもスタバでユズシトラスティ。そろそろホテルのバスが来る時間。いざスキーしないのにスキー場へ。

0 6

ハートナーシング八月号特集は循環器のお薬の話。うちの内科の先生方が真面目に執筆する中、僕は何編かの薬にまつわる三コマ漫画で参戦。初めはイラストレーターさんに書き直してもらう予定だったが編集部の方が是非このまま行こう!と言ってくださった。これはクイズ形式。続きは誌中で。

0 2

かみさんといい争いになりどうしても言うことを聞いてくれないとき舌をならして悔しさを紛らわすしぐさイラストにしました。さんにラインでスタンプ代わりにも使ってます。

0 7

仕方がないので僕が色合いだけ変えてこれで投稿するように指示。これからは最初から僕が描いてあげることにする。メディカルイラストレーターであれば医学知識も持っていてほしいものだ。

0 2

昨夜のmeeting the expertの出来は?留学先探しのアメリカへの100の手紙でletterheadを本の見本通り☆☆☆letterhead☆☆☆と書いて出したくだりはバカウケ。そのときの気持ちの絵もじっくりウケ。

0 1

相変わらず急患くるなぁ。82歳の弓部瘤がある上行II型解離。救急隊が車内で心肺停止になったのを蘇生してつれてきてくれた。まずは解離破裂を防ぐ部分弓部置換で腕頭動脈のみ再建。次回TEVARでのランディングのため中枢ぎりぎりに枝。

0 3