//=time() ?>
虹瑠こと主人公君に関しては、しっぽ髪+リボンは何度かつぶやいてきたように普通に性癖なのですが。それ以外にも、ベストの丈がちょっと長めでガウチョパンツとシルエットが同化してAラインになっているところと、全身がチョコミントカラーなところが性癖というか密かに好きなポイント(?)です。
#自キャラが誰かの性癖に刺さってほしい
中性的な子とか、年齢差とか体格差とかねこみみとか!
でこぼこな関係性にもこだわりを詰め込んでいるので、よかったら本編もどうぞ〜
(→https://t.co/wts3tMck3H)
『永遠に続け』5話目を最後まで公開しました。
いよいよ中盤もクライマックスです。ここにきて発揮された、まさかの行動力をお楽しみください(!?)
https://t.co/srE8JHEnDC
#mangahack #web漫画
#このタグを見た人はもれなく創作本編を紹介してTLを創作本編大展覧会にする
『永遠(とこしえ)に続け』
人が永遠の生命を持っていた…という架空世界が舞台の、ドラマあり、拘束あり、モフモフありのファンタジー漫画。
マンガハックで公開中
https://t.co/VT8G98tbVU
話がちゃんと整合性取れてるか確認するために、自分で描いた漫画は定期的に読み返しているんですが。ふと奥付を見てみたら、3章1話目(この表紙の本)を描いてからあと数ヶ月で丸2年になるんだということに気づいて愕然としました。
そういえば、(暦が現実世界とは違いそうという理由で)特にキャラクターの誕生日などの設定はしていないのですが。らくえれプロトタイプの時に、主人公くんの誕生日は7月7日ということになってたので、現代換算にすると今日が生まれた日ということにしておくのもよいかなと思いました。ハピバスデ〜
このあたりの人たちも「もしかしたら今後、再録本の表紙で塗ることがあるかもしれない」ということで、一応こういうのを用意しておきました。最終話を分冊するなら、エルサ&ウイセは表紙に出てくる可能性が高いので…!