//=time() ?>
#まるかんの感想 #よう実 『ようこそ実力至上主義の教室へ』8巻読了しました ↓今回は8巻の核心的なネタバレが含まれます まずは綾小路達がCクラスに上がっていて安心しました でもクラスが入れ替わる時の描写が無かったので今後も変わる時はしれっと変わっているのかなと思いました (下に続く)
#まるかんの感想 #よう実 『ようこそ実力至上主義の教室へ』7.5巻読了しました あとがきでも書かれていましたが、7巻の補完的な話だなと思いました でもそれだけでなく今後の展開を示唆しているような伏線もあったので、8巻を読む前に買い忘れに気づいてよかったです笑 (下に続く)
#まるかんの感想 #よう実 『ようこそ実力至上主義の教室へ』4.5巻読了しました この先の展開や登場するキャラを少しだけ知っているというのもありますが、今後の展開を暗示している描写があったりと読んでて心がワクワクしました 個人的には葛城の話とプールの話が好きです (下に続く)
#まるかんの感想 #ずっとも 『『ずっと友達でいてね』と言っていた女友達が友達じゃなくなるまで』読了しました(2巻ではなくて1巻です) ラブコメの中でも男女の友情系はかなり好きな部類なんですが、自分が読んだ作品の中ではかなり上位に来るレベルで面白かったです (下に続く)
#まるかんの感想 #完璧な佐古さん 『完璧な佐古さんは僕(モブ)みたいになりたい』読了しました 両片想いではなく両想いラブコメと帯に書かれていたのでなぜ両片想いではないのかと思っていましたが、確かにこれは両想いラブコメでした そしてキャラが全員根が良い人すぎます (下に続く)
#まるかんの感想 #お隣の天使様 『お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件』 5.5 読了しました 今回も面白かったです 今回の内容は時系列的には3〜4巻?の頃のお話となっており2人の関係性も5巻の終わりの時とは違っているので、少し懐かしくも感じました (下に続く)
#まるかんの感想 #むすめまま 『娘のままじゃ、お嫁さんになれない!』読了しました かなた(@kanata0118 )さんオススメありがとうございます! 主人公・桜人が尊敬していた祖父が亡くなってしまい、桜人はその祖父に育てられた藍良の里親となり2人は共に生活をするが、2人は(下に続く)
#まるかんの感想 #慎重お嬢様 『カワイイけど慎重すぎるお嬢様の笑わせ方』読了しました 桃猫様可愛すぎませんかね⁉︎挿絵と作品中の文章表現だけで軽く10回は「グハァ」ってなりました 自分が今まで読んだ作品の中では1番糖度が高かったです もう糖度値が無限大に発散してます (下に続く)
#まるかんの感想 #恋わた 『恋は夜空をわたって』読了しました 「恋はわからないものですね」この一言に尽きると感じました インターネットを通じて相手に気持ちを伝えたり伝えられたりってことはネット社会となった現代ではよくあることだと思いますが、それが気づかないうちに (下に続く)
#まるかんの感想 #ラノベ感想 #魔法少女ダービー 『魔法少女ダービー』読了しました 最後の1頁まで予測不可能と書かれてましたが、まさにその通りで最後の最後まで衝撃の展開の連続でした これはラブコメなのか魔法少女モノなのかと聞かれたらどちらでもあってどちらでもないと返します (下に続く)