きえさんのプロフィール画像

きえさんのイラストまとめ


映画や音楽やスポーツから受ける感動と 食や旅や人から受ける刺激を餌に生きてます
twilog.org/mkeew

フォロー数:624 フォロワー数:1027

暫く仕事に関わる考え事に集中してたら随分と呟いてなかった。。。

今日から9月と言う事でアイコンを缶バッチ風に変えてみた。
大好きなハワイにはいつ行けるのだろうなどと考えながら…🌴

そんなハワイにまつわる今私がとても大切にしている事、それはホ・オポノポノ🌺
興味ある方はググってみて!

0 10

何これ!明日からレンタルされる映画ググったら出てきたポーランド映画なんだけどさ、
『1916 自由をかけた戦い』って
どっかで聞いた笑。
ポーランド映画にはつい贔屓目になっちゃうから怒れないけど、そんな事よりFilmarksさんあらすじ載せて〜

0 6

80才を越えた主人公を相手にこれ程洒落ててこれ程スリリングな映画があるだろうか。クロード・ルルーシュでなければ成し得ないエッセンスの散りばめ。まさに彼の集大成と言える。最近思う。見た目は老いても心や感性は年取らないのではないかと。生きるとは感情の生であるとも

0 2

ダウン症のザックを演じたザック・ゴッツァーゲンが愛すべきキャラでどんどん引き込まれた。対するシャイア・ラブーフも凄く良くて最高のバディ物。やれる事とやれない事は人それぞれ違いそれが個性だと説いた台詞に深く感銘、同時に心がとても楽になる。この作品はコロナが齎す分断へのワクチン映画だ

1 8

もはや、いつ何処で誰がコロナに掛かってもおかしくないと思う。そんな状況下だけど『レ・ミゼラブル 』と『娘は戦場で生まれた』の2本は観ておかなければと思う。『娘は…』の方は観る前から怖くもあってかなり覚悟がいるなとは思うんだけど…。週末公開の『三島由紀夫VS東大全共闘』も出来れば観たい

2 30

『#ひとつの太陽』鑑賞。Netflix台湾映画。超衝撃映像で始まった濃厚濃密な家族ドラマに没入し放心。愛と怒りが表裏する父親、日向に生きる兄、日陰に生きる弟、愛に公平な母親…家族は切り離せない分だけ葛藤を生む。太陽が生む陰と陽の中でどう今を生き我が道を選ぶべきか。光と影の映像美含め傑作

0 10

OSアップデートしたら自分の絵文字作れるみたいで出来上がったのがこれ(笑)
よろしくお願いします。

0 7

今年はポーランドとの国交樹立100周年だから色んなイベントがあって嬉しい!

これ絶対行かねば!

『ポーランドの映画ポスター』展覧会が12/13〜東京の国立映画アーカイブで開催。各国映画ポスター96点を展示。 どれもセンスいい!地下鉄のサジやめまいがこれだもの。
https://t.co/oX3JRt0Ad0

1 5

『#天気の子』鑑賞。今年の長雨を呼び込んだ程の作品の力。映像世界と現実世界が怖い程リンクする。やはり新海監督は持ってる人だ。陰鬱な雨空は狂った社会を暗喩しそれを変えるではなくここで生きる為に何が必要か。他者ファーストな愛を善とする流れに対抗する愛の形。すっかり大人な自分に涙の雨が

6 72

『#エンドゲーム』はカーテンコール的演出が涙腺を刺激しファンには最高のフィナーレだったと思う。一方で『インフィニティウォー』のサウスの大義に今迄のヴィランにはない共感を持ってたし大義のぶつかり合いが面白さだったから今回の描かれ方は正直ちょっと残念。でも1番驚いたのは指パッチンだな笑

0 9