むいさんのプロフィール画像

むいさんのイラストまとめ


Dアホお絵描きマン。今日も生きてて偉い。 動画もたまに作っててえらい。モーメント→twitter.com/mm_mui07/statu…

フォロー数:102 フォロワー数:9500

19.顎の下には年齢や体型が出る!多分!!
痩せ型、若い、鍛えていそうなキャラは顎の下をキュッとさせるとそれっぽく見えます。
年齢を重ねた人は少し弛ませると生きた年月を思わせられると思います。
子供はぷくぷくが可愛いから顎のラインをそんなに強調させません。まるまるが可愛いから。

0 5

12.男女構わずまつ毛を目立たせる、もしくはあえてバサバサとマツゲマシマシにすると空気感や生命感が得られると思って描いています。
いのち…

あとまつ毛主張が強めのキャラにまつ毛の影を描くとより命がリアルになる。

1 21

11.メガネキャラ、度が入っていそうな人は向こうの輪郭を少し歪ませるなどして度入りを表現しようとしています。
近視、遠視の違いはまだ出せていませんがリアリティを目指しています。
おしゃれメガネ(4枚目)は度なしなので歪ませてません。

0 10

10.落書きじゃない漫画やイラストは汗、シワ、鼻の穴や口の端などの境界をぼんやりさせたいところの線の色を薄くしています。
目尻の線の色を少し抜くのも好き!
気分的に画面が柔らかくなるしカラーだと馴染む(と思う)。

0 12

9.シルエットの輪郭を気持ち太めに描くのが好きなのでよくやります。
キャラクターが画面上、輪郭が太くないものよりもパキッとかっこよくポップに見える気がします。

2 39

6.姿勢によっても異なりますが、首の角度でも表情は変わってくると思うので描いてます。
前に出す→外交的、何かしたい側
後ろに引く→内向的、何かされる側
それっぽく見えるかなって…

1 32

2.ゴージャスなお胸は重力や圧などで流れる、潰れるなどさせて質感を表現させています。
肉感があることで、より人間らしさが出てくると思っています。

0 22