//=time() ?>
#カフェスケッチ 久々に描いたけど、今までのスケッチがベースにありつつも、今の興味が反映されて変化してる気がする 最近は、自分が伝えたいことが伝わるようにデザインするってどうゆうことか?をふわふわ考え中
シルエットを描いて、そこに動きが感じられるか?というのをやってみた。 元のポーズそのままだと分かりにくい部分があったり、余計なもの追加した結果読み取りにくくなったりと発見があって面白かったー
創作するはずが、写真見てスケッチ量産してしまった。 写真をそのまま描かずにアイデアだけもらうってのは、自分の解釈を挟むのだろうなぁ もっとシンプルな形状で捉えたり、振り切ってクリエイティブ寄りにたほうが発見があるかもしれない。
#photo #study #digitalpainting 色が多い写真にチャレンジ 、見たままの表現に物足りなさを感じるので、ここら辺がマスターコピーするタイミングかも
#平成最後に自分の代表作を貼る 大好きな芋とお気に入りのカフェスケッチと最近頑張ってる顔のスケッチ
#平成最後に自分の代表作を貼る イラストだとここら辺かなぁ。ずいぶん毛色が違う
やってみると発見が多く。違う光が多いと混乱してくるので、最初のうちは簡単なモチーフを全力で選んだり トキメキを表現することから、写真を上手く綺麗に写すという感覚で描くとドツボにはまるとか 単純なラフの時点で納得いってないと、この絵のようになるとか分かってきたり
#study #digitalpainting モチベーション維持のためアップ 左は描き始めから1時間くらいのやつで、だいたいここで色々詰まってくるので 写真を写すんじゃない、トキメキを描くんだ!と念じつつ トキメキに足りてないものをたして全部で2時間くらいで終わらせる感じで続け中
今日のMTG風景をスケッチ
スパイダーバース面白かったー! もう一回は観ておきたい ストーリーもアニメーションもデザインも気持ち良くてカッコよかった! 帰りの電車のラクガキにちょっと色つけてみたり