//=time() ?>
だんだんホロライブERRORの全貌が見えてきたぞ
要するにコープスパーティーとワンダヴィジョンを混ぜてそのキャラ達をホロメンでやってるんだ
「鈴波アミを待っています」っていう今日のジャンプラの読み切りを読んだけれど正直辛辣な意見しか出て来なさそうな漫画ではあった
簡単に例えるなら日本の実写映画で原作のいい場面だけを切り抜いてその説明が一切ない感じだった
読み切りだからか仕方ないだろうけれどそれでも説明は欲しかったな
ここ最近でオタクが主人公の漫画やアニメとか増えてきたけれどこうゆう作品ってすごい主人公とかに共感できるんだよな
なぜならそれは作者がオタクでありオタクって生物を知ってるからなんだよな
推し活したり脳内想像したりコスプレしたりとか
そうゆうのは世界共通なのがほんと素晴らしい