//=time() ?>
版権 メモ 色を重ねるときにレイヤーモード通常のままで塗ったんだけど正解はなんだろう? 影色は彩度低めで境界に彩度高い色をいれる 陰の水色とか肌のオレンジとかは明度低め彩度高めの色が扱いやすそう
版権 覚え書きみたいなもの
講座動画見ながら 影を大きくつける→色調整→全体の調和をとるための1.5影をつける をやってみたらちょっと塗りやすくなったかな? 大きい影暖色、1.5影寒色に落ち着いた シワの中の塗り方挫折したからまたやる
@tos 模写練とか
🦊リベンジ
完成はしたけどなんかしっくりこないんだよなぁ 色?塗り方?
※BL注意 見た目とか好きな要素ぶち込んだカプ考えるの楽しいね 漫画が描けたらもっと楽しいだろうなぁ
模写練
久しぶりの模写 もっと模写の時間作る