もちゃさんのプロフィール画像

もちゃさんのイラストまとめ


イラストレーターの裏垢
えっちなイラスト(アニメ、ソシャゲ、Vtuberがメイン)を投稿してます!
ご依頼募集中!これまで300件超のご依頼対応済
リクエストからこんなのできますか?など気軽にご連絡ください!
Skeb▷skeb.jp/@mochiyaverbeta
forms.gle/HPj8f1bnQmoEW6…

フォロー数:701 フォロワー数:9594

◯身体のパーツの相互関係の確認
描いた絵がおかしいと思ったらパーツの確認
顎は胸骨の上、二の腕の長さは頭の長さと同じ、くびれの位置、肘・膝の向き、手足の大きさ、胸の高さなど

位置がズレた、左右で大きさが違う、場所を勘違いしていたなどが違和感の原因かもしれません
 

5 18

ハイライトの練習
ハイライトはものの質感を出す大事な要素
明るくなるのは面の場合、光に対して90°で受ける部分
曲面の場合、光に近い1点に集中
角度がつくにつれて暗くなっていきます

目が凹んでるサイコロで練習すると分かりやすいと思います

3 14

自画像アイコンがあまりにも古かったので、2020年版にしました
左が2020年版 右がなんと2014年版!!

5 24

以前描いたブラの絵
友人に「おっぱい離れ過ぎじゃね?」と指摘

普段見ているものでもきちんと事前に確認しておかないと思わぬ勘違いをしていることがあるので、事前に確認をしておくことが良いですね!

エロ絵を描いてるとノーブラの女の子が多い
まぁ、そっちの方がえっちで良いのですが…w

2 8

VRoidというpixivで提供されているアプリを使ってもちゃ自画像アバターを作ることに成功しました!!
と言うわけで、今後お絵かき配信する際は自画像キャラで配信できます!

0 4

毎日30秒ドローイングで訓練してます
2枚目は7/3の、3枚目は8/10の分

・肩、骨盤、その二つを繋ぐ筋肉を意識
・胸の傾き、骨盤の傾きを意識しながら筋肉を塊として捉える
・全身の比率を確認

これと美術解剖学を勉強する(4枚目)と理論と実践になってかなり理解が進むと思います

2 4

表示するにはログインして設定を変更してください。

2025-02-14

2016年フォルダからONEちゃんのラクガキを発掘!!
この頃はネタ系のラクガキが多かったっぽい?
イラスト上手になりたいと思いながらもあんまり描いてなかった時代

7 19