//=time() ?>
東京デザフェス5/16(土)・17(日)に参加します。イベントの詳細情報をブログに追記しました→ http://t.co/ccNgciTyA4
いつものカワウソグッズの他、リクエストいただいた動物イラストのポストカードも出展予定です。
イラスト日記No.107「カモノハシ 卵を産むのに ほ乳類。」
http://t.co/jWINx5CQzZ
今日のイラストはイースターエッグとカモノハシ。春分の後の最初の満月の日の次の日曜日が復活祭だそうで2015年は4月5日です。
イラスト日記No.106 「欲張りラッコと桜餅。」
http://t.co/vxMM0AUUKw
ようやく桜が咲きそうですね。
この時期の寒の戻りを「花冷え」と言う、日本語っていいなと思います。
アニマルクリエイターズカーニバル(入場無料)名古屋吹上ホール4/4(土)・5(日)開催のイベント詳細を追記しました→ http://t.co/ccNgciTyA4
いつものカワウソグッズの他、動物イラストのポストカードも出展予定です。
三ヶ月連続で東京デザフェス&名古屋クリマ等のイベントに出展します。
詳細はURLにて
http://t.co/ccNgciTyA4
いつものカワウソグッズの他、お客さんからリクエストいただいた動物イラストのポストカードも出展予定です。
イラスト日記No.99 「恵方巻き。」
http://t.co/7JEjFX1GwD
明日は節分、2015年の恵方は西南西らしいですね。
みんなで同じ方向を向いて、長いものを食べる日です。
イラスト日記No.98 「アリクイの威嚇ポーズ。」
http://t.co/Nk7zXzmrW0
ブログからイラストのリクエストをいただきました。何のことかと思ったら最近これが話題になっているんですね。自分の体を大きく見せてるらしい。
イラスト日記No.91 「ハダカじゃないデバネズミ。」
http://t.co/9mTWLqsdpA
最近寒いので、前回描いたハダカデバネズミに服を着せました。
前回のデバネズミ→ http://t.co/yI6MuNRuJ8
イラスト日記No.89 「セイウチ大量発生中。」
http://t.co/o90SqEyozx
今アラスカでセイウチが大量発生中です。地球温暖化で北極の氷が溶け、居場所が無くなってしまったからだとか。確かに今日は比較的、暖冬でしたね。
イラスト日記No.87 「アルパカマフラー。」
http://t.co/Dn4ML82S1I
アルパカの毛で編んだアルパカマフラーというのがあるそうで、この時期になるとそろそろ欲しくなります。今日のイラストはマフラーをしたアルパカ。