喜多野土竜 ⋈さんのプロフィール画像

喜多野土竜 ⋈さんのイラストまとめ


ジャンプSQ.連載の『MANZEMI』と、誠文堂新光社の⭕️❌式で解説 誰でもかんたん!!シリーズの『パースがわかる本』と『構図がわかる本』の原作&構成を担当。 ヘッダーは平田弘史先生の揮毫。ロック・凍結時はnoteを参照( ´ ▽ ` )ノ 台湾独立支持(スパム対策)
note.com/mogura2001

フォロー数:2499 フォロワー数:13133

けっきょく、いつの時代にも天才はいて、天才にしか到達できない地平にたどり着くんだなぁ。
こちら↓はアルタミラ洞窟壁画で、1万年から1万8000年前の絵。
遠近法の透視図法は学問なので、学べば小学生でも身につくが、この実在感や躍動感はセンスがないと描けない。 https://t.co/n6g83Aad84

34 87

両把頭とか、イロイロあるようですね。
https://t.co/4ZALBaVHlz

世代的には、リン・ミンメイやらんま1/2のシャンプーを経て、ちゅうかなぱいぱいへと、小型化していった印象です。

1 2

そもそも、イラスト的なビキニアーマー美少女のルーツとして『す〜ぱ〜アスパラガス』が1982年ですから。ね

9 10

いやでも、御年71歳の叶精作先生も、依頼されたら猫耳少女の絵を研究されて描くんですから、幾つになっても勉強と向上心だなと。そのうち依頼が来るかもです。
ちなみに、この生原稿をいただきました。学生に見せると「うちのじいちゃんとあんまかわらない年齢で」と絶句します( ´ ▽ ` )ノ

37 94

前々から、美大の講師がこれでは……という発言が散見されたのですが。
先行する手本の存在は否定しませんが、アルタミラ洞窟の絵とか見ると数万年前にもマネできない天才がいて、オルメカ文明の壺とか見ると、ディズニーや手塚治虫先生のようなデフォルメの天才がいたんだなと、驚かされます。

5 8

ピアズリーも、白黒のコントラストが美しい作家ですね。

魔夜先生の鼻筋に関しては、正面斜め顔では木原敏江先生の影響も感じます。眉毛から鼻へ直線的にストンと落ちる感じが、初期の木原先生っぽいなと。
いずれにしても、24年組の影響は大きいですね。少女漫画を変えた世代ですから当然ですが。

2 4

>>前RT
絵の情報量が異なる。漫画は小説に近い表現で、絵画表現とは表面上は似てるが内実異なる。
では1コマ漫画と絵画の違いは何かと言えば、情報量以外に意味の誘導がある。
例えばこの絵。じっくり見てほしい。

9 10

本日発売の集英社『ザ マーガレット』はもう購入されましたか? 堂島しん先生のデビュー作『白井さんと内村さん』が掲載されています。

「キャラが立っていない」と編集者からダメ出しされがちな投稿者は、立ちすぎて困るキャラとはどういうモノか、ぜひお手にとって確認を( ´ ▽ ` )ノ

5 5

12月22日発売の集英社『ザ・マーガレット』2月号に、堂島しん先生のデビュー作『白井さんと内村さん』が掲載されます!! 
コレほどの鬼才は久しぶりです。予測不可能の変態野郎白井さんが、傍若無人に笑わせまくる読み切り36ページ、腹筋にサロンパスを貼ってからお読みくださいませ〜( ´ ▽ ` )ノ

13 12

この、大胸筋が上腕二頭筋と三角筋の下に入り込む感じがね。月心流秘太刀・脛斬り鎌鼬!( ´ ▽ ` )ノ

2 6