もみさんぽさんのプロフィール画像

もみさんぽさんのイラストまとめ


観音寺市は、 ”かんのんじし”ではなく、 ”かんおんじし”と読みます。 人のため、 一夜で造る、 砂絵かな。 てくてく、 もみさんぽです。 #観音寺市 #三豊市 #香川県 #さぬきうどん #よさこい #獅子舞 #ゆるキャラ #yuyuyu #柴犬 #もみさんぽ #愛媛県 #高知県 #徳島県
youtube.com/user/2011momiji

フォロー数:618 フォロワー数:683

柴犬もみじ🐕
今日で我が家に来て丸1年。
この公園を走り回る
1歳3ヵ月の柴犬女子です。
来年も銭形砂絵を見て金運UP。
香川県観音寺市有明町
琴弾公園 銭形砂絵
2019.12.31

4 20

【今日のもみさんぽ・三豊市】
船越八幡神社
幕末から昭和初期製作の絵馬が奉納保存されている。
香川県三豊市詫間町大浜
2019.10.6

0 2

【今日のもみさんぽ・琴平町】
金刀比羅宮
気になる石灯籠。
香川県仲多度郡琴平町
2019.7.7

1 2

【今日のもみさんぽ・琴平町】
金刀比羅宮石段
表参道から御本宮までは785段。
しかし、実は786段!
786は「なやむ」と読めるので
ここで、1段下がって、ゲン担ぎ。
あと少し、御本宮まで133段 御前四段坂。
香川県仲多度郡琴平町
2019.7.7

0 1

手打ちうどん 渡辺
とりあえず
うどんが入っているか
確かめて見た😊
木の葉型天ぷらがのった
天ぷらうどん
香川県三豊市高瀬町下勝間

5 34

【今日の観ぶら】観音寺三豊おさかな市2018 香川県観音寺市琴浪町(旧観音寺競輪場)活魚・鮮魚の大即売会、今年は荒天のため漁に出れず、鮮魚の販売はなし。 ワタリガニ。2018.12.9

1 4

【今日のもみさんぽ・善通寺市】重要文化財 旧善通寺偕行社 香川県善通寺市文京町 第十一師団の将校達により明治36(1903)5月10日竣工。 2018.2.1

1 7

中華そば 源平🍜 香川県観音寺市観音寺町 うどん屋スタイルで、まずはお寿司でむしおさえ。しばらくして、昔ながらの中華そばで、冷えた体を温める。#観音寺市

2 21

【今日のもみさんぽ・三豊市】延命古墳:古墳時代後期築造横穴式石室古墳。別格本山 延命院 香川県三豊市豊中町上高野 2018.1.21

4 10

切山の生木地蔵【愛媛県四国中央市金生町山田井】
解説を読んでみると、
天に地に広く恵みを授ける延命地蔵で耳の神様と知られている・・・。なるほど😐
そして、😲 天命の大樹よ 冬の日輪よ 夏井いつき。添削もしている。🙂

5 12