五月雨さんのプロフィール画像

五月雨さんのイラストまとめ


フリーランス|元映画美術部 | 映画業界の気まぐれなぼやき| ヨーロッパ7都市に滞在| 日本国内5都市居住| 映画好き| スコットランド愛🏴󠁧󠁢󠁳󠁣󠁴󠁿| コーギーに目がない| パリで日本語の先生やってます🇫🇷|けどなんだかんだイギリスが好き🇬🇧
linktr.ee/moitiemoitie.f…

フォロー数:963 フォロワー数:1322



これ、私が小さい頃に映画館で観た覚えがあってもう一度観たけどヤツやっぱり面白いとは言い難いなぁ。原作の本は比較的面白かった気がするんだけどなぁ。ひたすらアクアタイムズの決意の朝にに懐かしくなった映画だった…むむ。

0 23


留学していたときに毎朝聞いていたcolor of windが懐かしくて久しぶりに観たけど、今改めて観ると結構過激な話よね。イギリスがアメリカ大陸に降り立ってインディアンと対峙する話ではあるから半分実話みたいなもんだもんね。とりあえず赤の使い方が印象的な作品。

0 19

シーズン2
悲しみ引きずって早速シーズン2なんだけど、このドラマの面白い点はこの物語の土地感とイギリス国内の土地感が絶妙にマッチしててイギリスの歴史っぽくなっていること(個人的に)特に英語のアクセントは北部と南部でだいぶイギリス国内の特徴表してて胸がときめく。

0 22

今日のゲストはオランダのユトレヒトに住むまりんさん!ユトレヒトといえばミッフィー!!信号を撮るために必死で歩いただけど、この信号を気にしてるの私しかいなかった…こんな可愛いのに…


https://t.co/GK6nWbeQYz

2 6

実は昨日のゲストのさわさん。スロバキアに住われている方のお話。スロバキアって完全にチェコと昔同じ国だったイメージあったんだけど、いい意味で独立した国だったみたい。城が古いもの合わせて300以上あるらしくて俄然行きたくなった。#もちぇとーく

https://t.co/F0yfqLJI21

1 8

大学からの10年来の旧友でもある乾。私はもともと映画が好きだったわけじゃなくて、そもそもは活字の世界で仕事をしたいと思っていたこともある。そんな中彼は文筆の道に進んで立派にライターや編集の仕事をしていたよ。懐かしくなったなぁ。

https://t.co/EqxXOcsfJH

0 3

今日はアメリカで野球をされていたゆーきさんのお話。どんなに好きなことであっても、挑戦するには犠牲もつきもので葛藤や苦悩があるよねっていうお話もしてしまってる笑
私も映画美術部として共感してしまったところもあったなぁ。


https://t.co/Q7VALGbc5e

0 6

今日は2回目のゲストのななこさん。オーストラリアでワーホリをした時の話を聞いたんだけど、やっぱり仕事探しには注意しないといけないことがたくさんあるみたいだなぁって。開墾詐欺にあった話も聞いて、なんだよその詐欺ってなったな笑笑 

https://t.co/KB9lM0t4kC

0 4



私、このどろろが大好きで漫画も全部買ったしDVDも買ったし何回も観たしたまらなく世界観にハマってしまうんだよなぁ。映画版は主題歌も好きだしな。何がそんなに魅力的なのかもはや分からないけど、なんか好きだし、おすすめするような作品じゃないけど、私の中で大事な作品。

1 27



これはアニメだから出来た表現とかあると思う。実際やると観るに耐えないものになったり、正しくテーマが伝わらないかもしれないな。と思っていたらまさか実写化のお仕事をさせていただいたことがるので演出の仕方だなって。

0 16