//=time() ?>
自分がコレだと思う空間の使い方をすると立体がねじれるというか空間が前後しちゃう と、いう事はこの空間の使い方は間違っているという事になるんだけど...どうにも不に落ちない
空間がねじれる病気が再発した まさに堂々巡り
わからない事だらけなのでrkgk 寝るべ
あ~~う~~~~ うん、いや
マルで囲んだ部分がどうしても空間的に回り込んでいるように描けない どうすれば良いのか……
顔なんだけど もうちょっと こう なんというか ねえ...... どうにかならないものか
背中を描いてみた これもよくわからない形をしてるな
顔ばかり描いていたら訳がわからなくなってきたのでrkgk