森田MiWさんのプロフィール画像

森田MiWさんのイラストまとめ


ニポンのトーキョに棲む詩画作家。★7/6(土)~15(月) 吉祥寺/八本足のオオカミで個人展★
絵、詩、日々の写真、プロダクトブランド【moritaMiW】のご紹介、個人展のお知らせなど。
instagram.com/morita.miw moritamiw.com
miw.cc

フォロー数:390 フォロワー数:3804

[ワタシ]。
絵の中では豆粒みたいにちっぽけなお方です。(2枚目の絵)
「霧の杜にて」という、モワモワンとした世界でのお話。
F80号のわりかし大きな絵です。
ぜひ生絵を観にいらしてください。

……

「霧の杜にて」

ワタシのココロの霧の杜。
もんわり煙った景色にはもういい加減飽きちゃって

0 9

絵をご紹介します。

コレは、11月1日(月)まで東京/銀座伊東屋 で開催している、造形作家YOSHiNOBUさん との二人展『ラララ どこまでも』に出展する「丁寧な孤独」という絵です。

誰かと居る幸せも佳いですが、それをしみじみ味わえるのも独りの感覚が解っている

2 44

流れてく。

雲の流れてくる向こうにはどんな世界があるんだろ?
雲の流れていく向こうにはダレが棲んでいるんだろ?

きっとすべてが影響しあっている。
ワタシは少し背筋を伸ばしてみる。

[500×200×30mm]
.

1 13

絵のご紹介です。
コレは「ワニゾの羽根」という作品。

なんで付いてんのか、着いてんのか、就いてんのか。
ヨクワカンナイモノって時々自分にあるのを見つけちゃったりします。
ひっぺ剥がしたくなったり、無いことにしようとしたり。
もうどーしようもないわ、と諦めたら。
あれ?

0 15

3月23日(月)まで開催します日本橋三越()での『buomi展』。 出展作品のご紹介です。

コレは「食卓」という作品。
花のある景色をデザイン的に描きました。
立体的な額装にしています。
お部屋のアクセントにしていただけると嬉しいです。

「食卓」

朝の草叢で。
そよそよと

0 14

コレは銀座・伊東屋で開催中のYOSHiNOBUさんとの二人展【ケモノは歩く】に出展販売している「食卓」という作品です。

424×347mmサイズ。
光沢のある仕上げにしていて、革ですか?とよく訊かれるのですが、紙にいろいろな技法で描いています。
空色のバック地から浮き上がった額装にして立体感を

4 18

【二人展「ケモノは歩く」開催のお知らせ】

10月16日(水)~29日(火)に、銀座/伊東屋にて造形作家YOSHiNOBUさんとの二人展「ケモノは歩く」を開催いたします。

YOSHiNOBUさんの優しくて深い羊毛フェルトの動物オブジェ・ブローチに加え、ワタシとのコラボ作品も。
ワタシは、大きいモノから

6 12

おはよーございます。
表情豊かなアキゾラに鉄骨くんたちがそれぞれに立ち仕事。
これから休む子、これから出動の子、ずっと働き詰めの子も。いつもアリガトね。
さて、ワタシも仕事。その前に右目のモノモライの診療受けないとな。

今日も佳い日で。

1 4

「ふりかえるバビルサ」という作品をご紹介します。

この絵は、ご自分の干支が亥だというお客さまから
「イノシシのようなドウブツのモチーフで描いて欲しい。」
というご依頼で描かせていただいたバビルサです。

【つづく】

1 8

おはようございます。
個人展『頭上でワルツ』は
今日(11月30日日(木))で残すところ4日となりました。
あたたかい部屋でお待ちしています。
https://t.co/cAhG9IyxGx
これは出展作品「そこいらへんの唯一」です。

4 7