もっさりブリーフ(秘法・夢曼陀羅)さんのプロフィール画像

もっさりブリーフ(秘法・夢曼陀羅)さんのイラストまとめ


大学卒業まではブリーフ派でした。今は適当に生きていますが堅気です。
ドリームハンター麗夢をこよなく愛しとります

あとサガラーです
人生は閃きと連携の連続です(謎)

元・鍵っ子

好きなキャラ
綾小路 麗夢
西行寺 幽々子

フォロー数:554 フォロワー数:540

暑い日が続くねぇ
昔描いた残暑見舞いイラスト
柴田先生のドッキンバクバクアニマルのバナナチップスおざわを描いたが考えてみたら真夏のクソ暑い時期に着ぐるみ着た男のイラストとか嫌がらせ以外の何ものでもないな(笑)

0 6

8月11日は『山の日』にして『紀元前3114年にマヤ暦の始まりの日』でもあるんやで

山の日…マヤ暦の始まりの日…

山…マヤ暦…

やま…マヤ

ヤママヤー!

昨日、あずまんが大王のアニメを見てたためか偶々ネタが浮かんだ(笑)

2 12

1988年8月8日、俺が麗夢ちゃんと出会った日だ
何気にテレビを付けたら『アニメだいすき!』という番組でドリームハンターがやっており死神博士の斬首で引いて、ビキニアーマーで戦う彼女に惹かれ、エンディングのウィンクで見事に二次堕ちした
あの衝撃は今でもよく覚えている

20 74

昔風に言えばサルマタですね(笑)
思い付く範囲で柄パンキャラを集めてみたw

1 4

今日はパンツの日らしい
名前的にこの画像をいけないだろうな(笑)

将軍家は真夏日でも、もっさりブリーフ派だ

4 22

人生で初めてハマったアニメ
人生で初めて二次キャラに恋心を抱いたアニメ
あの衝撃は今でも覚えている

我が青春のアルカディア

10 44

今日は幽霊の日らしい

1825年7月26日、江戸の中村座で四代目鶴屋南北作の『東海道四谷怪談』が初演されたのが由来らしい

そんな事も気にせずに歴代2番目に好きな二次キャラを貼り付けるもっさりブリーフであった

1 11

この結果を見て昔Kindleで無料配布されていたこのマンガを思い出してしまった(笑)

0 2