//=time() ?>
自分自身がしんどかったことで
「あ、楽になった」ってことがあると
それを誰かに伝えて
楽になる人がいいなって思うんですよ
ある時期からそれがうちのマンガ作品の
テーマの一つになってきたなぁと思います
カラーのお仕事
塗り分け終了〜
淡々とできることで
進んだ気分ゲット
夜の部はシナリオ…
シナリオだよ>私!
中断している作画は来週の私に
外に出ない生活で
モニターに映るもの
SNSにあふれる言葉が
世界の全てになっていく感
てことは
自分のチョイスが
世界を作るのか…
いやこれリアルでも…
「言の端〜6つの言葉の物語〜」
各電子書籍ストアで配信中です\(^o^)/
Kindle →https://t.co/XXxg2XYLCs
虹の橋の向こうは幸せな世界だと思って描いている絵をタマアカウント(@KagishippoTama)にアップしています。想像すると本当になると信じて…
年齢重ねて、自分が抱える問題の大半が
学校教育と「世間」からの教育で
染み込んだ思考なんだとわかってきたんだけど
染み込んだものはなかなか抜けないので
染み抜きが難しいものは
上から好きな色で染め直したり
手間だけど、そのつど楽になるので
人生ゴールまでに楽しい色にしたい