//=time() ?>
「橘屋繁盛記」は最初は「初めての前後編」をいただいて描いた作品でアンケートが良くてホッとしてたら代原の仕事が入って橘屋のオヤジとおふくろさんの若い頃の話を描かせてもらったらこちらもアンケートが良くて「んじゃ連載に」っていう流れでした
画像は若い頃のかほるさん
→先日配信になった電子書籍3巻もそういうベースで描いています。特別ドラマティックな展開もない普通の日々のお話。でも私にとってそのあたりまえの日々を送ることは冒険物語と同じくらいすごいことなのです。
「楽園行きの切符を二枚」
「言の端〜6つの言葉の物語〜」
「空への手紙〜第二章」
ねこ展のお迎え待ちの作品についてのツイートさせていただきました。「次」はほんとうに未定なので、作品が気になったと思われた方は「いつか」ではなくご検討ください。そういう出会いって一期一会なんですよ…ほんとに(いろいろ思い返している)
#福つなぎねこ展2
→「いや、それあんたの声でしょ?」
という夫の冷静なツッコミに
「そうだけど!」と返すも
「ちゃんと自分と話し合いしなさいよ」と言われ
忙しさやなにやらで放置になっていた自分の言い分を聞いてですな…対応中なここんとこです(苦笑)
この作品を描いた当時、梅毒などにかかる患者さんが増えていると聞いて「知るだけで防げることもある」と思ったものでした。一話完結でテーマに沿って描いています。6話目までは無料で読めますしそれ以降のお話もアプリや読み放題にあるようです。
#マンガ図書館Z
https://t.co/3UozRgpNbB
「きりんが丘のココロ屋」の続編
「続・きりんが丘のココロ屋」は全5巻です。
「ココロ屋のアルバム」は今年中に電子化できたらと願望(*^^*)
読み放題になっているところもあるのでゆるっとしたい時にはぜひ♥
【配信情報】
「続・きりんが丘のココロ屋」4巻・5巻
まんが王国さんから配信となりましたヽ(=´▽`=)ノ
へんな店主とお茶をしてゆるっとするお話が詰まっています。
続・きりんが丘のココロ屋(4)
https://t.co/d78fIURCxe
続・きりんが丘のココロ屋(5)
https://t.co/iGNpmbnata
#まんが王国
打合せ終了〜
調子に乗ってやや暴走気味に描いたネームだったんだけど出しちゃえ〜って出したら「おもしろかったです」って言ってもらえたのでよかったよかった(*^^*)
ネームの件から担当さんのマスク事情の話やお料理の話にとおしゃべりもたくさん〜\(^o^)/
〆切…うん、〆切…