//=time() ?>
【夏コミ新刊①】「ファインダーアウト」B5/52P/600円(イベント価格) シュタゲゼロの重大なネタバレがあります、ゲーム設定です。苦しくても辛くても紅莉栖への気持ちを見失わないようにするゼロリンのお話。「私秘鏡裏のスティグマ」ルートです。
書店委託とらのあな様https://t.co/hYQID5aXaP …
今日は「人生で1番長く1番大切な3週間」の始まりの日なので。去年のイラストで申し訳ないけど置いておきます。何かしかたった気持ちだけは伝われ!!
それ以外にも色々な初めてや分岐になった日なので。シュタゲ好きにはとても大切な日なので。
紅莉栖ちゃん、お誕生日おめでとうございますー!!!
バカップルいかいませんが誕生日なので許して下さい。誕生日はいっぱいちゅっちゅすればいいと思うよっ/////
9月2日インテックス大阪開催の「こみっく★トレジャー32」に申し込みました。スペース取れたらペラペラなオカクリ新刊と夏コミ新刊持って行きます。最初で最後の大阪参加ですが宜しくお願いします(*´∀`*) 目つき悪い助手ですいませんorz
オカリンが記憶喪失になった場合。
暫く様子を見た後助手は「私は私がやれる事をする」と記憶回復する研究を始めて。合間にオカリンの様子を見に来ては帰り道とか1人の時に
「助手って……ティーナって……呼びなさいよっ……呼んでよ、おかべぇ……っ」
ってひっそり泣くんだと思う。
7いいね記憶喪失
助手が記憶喪失になったら最初オカリンは鳳凰院のノリで記憶を取り戻させようとするけど、段々タイムマシンやリーディングシュタイナーを危惧して
「俺が側に居ない方が紅莉栖は幸せになれるんじゃないか?」
と考えて離れそう。なのでラボメン達の助言や力が必要になる気がする。