mozyapeneさんのプロフィール画像

mozyapeneさんのイラストまとめ


創作全般を欲して心のドラゴンを引き出す人生。
自分をつかんで自分を持ち上げる非物理学的作品活劇
sketchfab.com/mozyapene 3D/Blender Zbrush 2D/Clipstudiopro
pixiv.me/ssbc095013

フォロー数:1338 フォロワー数:1453
# pixiv

人生で初めてレナモン描いてみたよ。
デジモン未経験者なのでお題を参考に妄想の産物に仕上げました。
例によって使用したのはドット絵ソフトGraphicGale。

2 9

グギャオ"オ"オ"オ"オ"オ"オ"!!!!!

12 36

肩甲骨嘘っぽいけれど、少年のモデリングはおおまかこんな所で良いでしょう。
胴体にそこまで細かいクオリティは必要ない。
後でクロスシミューレション使って衣服をまといます。

0 3

ツイッターでライコーオとセンコークーラの履歴を調べたらビックリするほど公式以外の画像が無くて供給不足問題に瀕している感すらあった。
そんなわけでここでドラゴンの涙ほどでも供給してみる事に

6 10

7変化リザイブ " 银狐技法 " | もじゃぺね https://t.co/VAn6Qr1aVW
これにて完成。これが現時点での実力の限界・・・なのか?

7 11

ちなみに翻訳した文献の内容はこんな感じになりました。
セリフの横にマスキングテープで読みづらい英文。
😖😖

0 2

オリジナルキャラクターのフィー、
第2型が思いのほか満足の行く仕上がりになりました。
細かい設定とかはまだ決まっていませんが自分の娘っ子がりりしく成長した様な妙な気分です。

0 1

ものっすごい非効率な表現方法案

0 2

この中世ファンタジーチックな容姿に良く似合う高性能型量産機関銃だと思いませんか?ステンmark-5は昔から私のお気に入り機関銃でもありました。
そのユニークで古風な姿と前身モデルから向上したハイグレード感が好きです。

1 3

作ってみて分かったけれど、これは短剣と言うよりは大振りのナタと言った大きさだね。
市販で売られてるランボーナイフぐらいの大きさ。結構威圧感あるかもしれないなジョン・ドゥと戦う事になった場合

0 4