//=time() ?>
鍵アカさんなのでリツイートは出来ないのですが、誰でも知ってる曲をモチーフにしたのだから当たり前かもしれませんがそれでも「音が聴こえるよう」という感想は本当に本当に何にも代え難い嬉しさがある。
画力が無いながらも「明るい天才が弾いている」演奏シーンに説得力を出したかったから、まず真っ先にモデルにしたのが藤田真央さんだった。
そこからファジル・サイなどのモーツァルトを演奏した偉大なピアニスト達の姿が色々混じって、なんとかかんとか描いてるのがこのヴォルフィ歌仙ちゃんってワケ
⚠️警告!デマ注意⚠️
『18世紀ウィーンの音楽家へのクリスマスプレゼントは豪華な舞台衣装』などというデマが流れていますが、絶対に信用しないでください!
18世紀ウィーンの音楽家が本当に欲しているのは『新品のアントン・ワルターのフォルテピアノ』です!
今日12月5日はモーツァルトの命日
5歳から作曲を始め12歳で初めてオペラを作曲、その後も交響曲、協奏曲、ミサ曲、等様々なジャンルで名作を残し、断片や未完成のものを含むと1000曲近い音楽を作った。
享年35歳
集団墓地に埋葬されたため、2023年になっても遺骨はおろか正確な埋葬場所すら未だ不明