//=time() ?>
頭身低めのラフきる時はこのくらい大雑把に鉛筆で殴り描きしてます✍️
この上からパーツごとにシルエット取ってクリッピングで色乗せてます
形が大事なので色塗りながらシルエットを微調整する事が多いです
線を描かない分シルエットは大事にしたいね
これは描く絵の頭身に関わらず、いつも一番黒に近い色はまつ毛に入れてます✍️
今までは一番暗い色でまつ毛を描いて、上から髪色や目の色を塗っていました。
最近は暗めの肌色で上下のまつ毛を描いて上のまつ毛だけ一番暗い色で縁取りしてます😌
印象的な目元が描きたいもんですね🐧
ポーズの重心を決めておく
立ちポーズなら重心の真上に頭部がくるのが基本
この場合は片足立ちなので矢印の方向にバランスを取るといいのかな〜とか考えてます✍️
#春の創作クラスタフォロー祭り
#絵描きさんと繋がりたい
頭身高めの厚塗りと4頭身くらいのフィギュアっぽい絵を描くペンギンです✍️🐧
RT♡巡回いたします😌よろしゅうに