//=time() ?>
お久しぶりです、めらめらのです🐧
一月から体調を崩していた事や、身内の入院や葬式など色々事情も重なりお休みしていたのですが、諸々落ち着いてきたので少しずつ絵を描く活動を再開していこうと思います(╹◡╹)
またどうぞよろしくお願いします!
明けましておめでとうございます〜🥳🥳🥳
2020年は波乱万丈でしたが今年は誰もが困難に打ち勝つ飛躍の年になりますように🙏
みんなで優勝victoryしちゃお🏆
#2020年も終わってしまうので最後にフォロー祭しませんか
#冬の創作クラスタフォロー祭り
デフォルメ多めで主に創作、最近はFGOなどの版権ものも色々描いてます!日々デジタル絵描き模索中のまったり絵描きです😌
10月から沢山描き始めたので伸び代はいっぱいあるよ💪✨
♻️❤️ゆっくり巡回します…!
配色とか光とか描き方とかがだいぶ固まってきて描きたいものが描けるようにやってきたな〜という4枚を😌
全部今月描いたやつ…🤔
#2020年自分が選ぶ今年の4枚
メイドのメイデルちゃん🐍比較してみた🙌
↖︎10月デフォルメ
↗︎11月デフォルメ
↙︎12月デフォルメ
↘︎12月頭身
#みんなのデフォ絵と等身絵の比較が見たい
行程❸
③キャラの色をレイヤー効果乗算、比較(暗)、オーバーレイなどで重ねていきます。下のレイヤーを活かしたい所は消しゴムで削ります!
④最後にカラーバランスを調整したらコピペ&効果スクリーンにして目立たせたい部分に消しゴムをかけて強調したら完成👏👏👏
行程❷
①手前にある繋いでいる手を強調したいのでしっかり描き込みます!顔周りも微調整し遠近感や明度のコントラストを意識しながらモノクロ完成です😌
②画面を統合したらレイヤーをコピぺして一枚はグラデーションマップで仕上げたいイメージに近い色にします。レイヤー効果スクリーンで色変え!
作業行程❶
①ざっくりイメージを固めます
②描き込みつつ表情を決めます
③顔まわり→コートの順で面積が大きかったり重要な所から塗り進めていきます
④濃い色と薄い色で境界のコントラストを際立たせます
(手を描くのが苦手なので最後まで残してしまう人間😇)