//=time() ?>
竜胆尊様
ぼくはこんな感じの車がいい
多分こんな感じ
201系の日
南部縦貫鉄道に引き続きバス部品が多用されたレールバスが導入されました。
新年1発目に話題をかっさらっていった期待のルーキー GV-E197と愉快な仲間達 #今月描いた絵を晒そう
弘南鉄道大鰐線モハ2025
国鉄495系の顔はなかなか創作に使われないよね。というなんだかよくわからないE493系のようななにか。
また、推しの話をしようか。 上信電鉄250形塗装復刻を記念して上信電鉄1000形、6000形、250形だ。無論途中退席。異論は一切認めない。 この形式以降中古車ばかりだった上信電鉄が7000形を導入した時は大興奮だった。
予備車のクモユニ143を利用した『サイクリング列車さわやか号』とツインテちゃん。 側面のファンシーなペイントが都内を貫く。