//=time() ?>
みんな大好き市販の袋麺をおいしく!簡単に!劇的にアレンジして食べる漫画。深蔵さんの『ラーメンおいしくできるかな?』8月18日発売のコミックエッセイより先だしで2本お送りします。夏休みのランチに早速いかが?https://t.co/9eNQbNUKOk
初の試み!7月15日発売の単行本、織田博子さんの『女一匹冬のシベリア鉄道』より、単行本には掲載されていないこぼれ話を連載します! まずは、共通のプロローグから。https://t.co/LmRrwWuZGc
一度は断ち切った秀雄への想いが再燃する梢。やり場のない気持ちはキャンバスにぶつけられたが…。岡藤真依 @maiokafujiの思春期連作『どうにかなりそう』、#9「モチーフ」。https://t.co/hW5Hqei8nt
『庭のざぶとん犬』が大人気、くにのいあいこさん(@momokera_)の新刊『ごきげんわんこの平休日』が6/7発売!ヒトとイヌが喜怒哀楽を共にする、「犬のいる日々」をまっすぐ描くコミックエッセイ。内容をご紹介します⇒https://t.co/GStjx4n9Tp
「レッド」も佳境の山本直樹先生、自選短編集シリーズ全3巻が満を持しての電子書籍化です。松尾スズキさんとの合作「破戒」も併せて絶賛発売中! https://t.co/kYpVULEUao
【新連載】チベット動乱前の僧院を舞台に描く少年たちの愛の物語、いわばチベット版「さらば、わが愛 覇王別姫」!? 歴史に翻弄されながらも強く生きる彼らの旅路を、これから一緒に見届けてください。蔵西さんの『月と金のシャングリラ』スタート!https://t.co/gi2twsOBiL
水谷緑さんの『精神科ナースになったわけ』4月12日発売!精神科看護のリアルな現場を描くコミックエッセイ。先行公開です。患者さんと向き合って見えてくる、それぞれの理由、それぞれのルールとは……?https://t.co/hfAyWdS7K0
【単行本情報】2/17発売、江本晴さんの『15で少女は、あれになる。』Amazonで予約開始しました。マトグロッソには公開していない描き下ろしつきです。発売をお楽しみに!
Amazonはコチラ→https://t.co/LS5ceIhtAI
【祝!】永田カビさんの『さびしすぎてレズ風俗に行きましたレポ』が、アマゾンの2016年電子書籍ランキングで総合17位 https://t.co/MhI2haE194 、コミック11位 https://t.co/Rs5QIVLa91 に入りました。ありがとうございます!