//=time() ?>
亜樹津 杏流子(アキツ アルコ) 亜樹津の姉。元ヤン
棍棒ネキ半年以上描いてなかったので練習
③本気を出す時眼鏡をかける男。視界が良くなるので遠慮なく全力を出せる…けどバーサーカーになるのであまりよくない。ついでに槍に巻きつけてる布が炎になったりする。目もぐるぐるする。眼鏡をはたき落とすか気絶させると戻る。金ネキがよく絞め落としてる
🔥星。天体擬人化。戦の神の名がついてるなら軍服だよね、美形ならほくろあるよねと私が趣味に走りまくったキャラ。性別は男。普段は面倒見の良いお兄さん。本気を出す時に眼鏡をかけるタイプ。ついでにバーサーカーと化す。槍をぶんぶんぶん回すよ
🌲星さん。天体擬人化。基本男でたまに女にもなることもある性別不定。でもほとんどの場合が男。描く側も男を描くつもりで描いてる。ぴったりめ素材の服上下に適当に布を巻きつけるスタイル。顔にある傷は雷のイメージ。目の色は基本茶色で雷を発生させる時に発生した雷の色と同じ色になる。カラフル。
和迩 詠(ワニ ナガメ) いわゆる創作文豪。名前はワニガメ。ほぼキャラシの通り。任侠物の作者のイメージが強いので転生後はそのような雰囲気の男になった。とはいえ自分から喧嘩をふっかけることはなく、気の短さの自覚もあるので基本は単独行動。女性や子どもから頼られると断れない。弱者の味方
ボロボロの教え子どもと元気な師匠
ハロハロハロウィン(くるちぐ、先輩後輩)
そういや一応色ついた立ち絵的なのがあったので置いておく。先輩もとい湊スァン
@bungo_kbut 昨日生まれたニコイチ奴ら