//=time() ?>
ヴィントが頭部につけているヒュージサーチャーは、敵勢力の索敵よりも散開した味方との連携に特化した短距離通信タイプです。入り組んだ建物や森の中はもちろん、地中に身を潜めたヴィント同士による連携も可能です。
ガーデン崩壊の混乱期を生き残ったヴィント達の多くが駿河を脱出しましたが、その後も現地に留まり駿河撤退戦を経験した元ヴィントのリリィ達は現在でも交流があるそうです。
「あァ〜たまには地元の温泉が恋しくなるなァ……」
「ボクもそう思うよ。お互いに贅沢なお風呂には困らないッて言うのに!」
ヴィントの制服はゾーフ形態時には敵個体との近接時の動作に難があるもののリリィの展開するシールド並の耐久力があり、高速戦闘に適したシュトゥルム形態時にはシールドが解除されてしまうためヴィントの死傷はシュトゥルム形態時がほとんどだったと言われています。
過去に駿河府に存在していたオリジナルガーデン『ザーゲセッツ女学院』所属のマディック・リリィ候補生の総称「シュトラント・ヴィント(通称ヴィント)」です。
主に密集体制でバリア転換によりリリィの盾となったり、制服を強攻型に変形させた陽動などが主な役割です。
#オリジナルリリィ合同
#弐藤裊