//=time() ?>
@oneway_gw2k あ、いえそう深刻とか重い症状ではなく、スタンスとしては『働きたくない』(下図参照)というカンジです(笑)つまり”マウンドで全力投球する程に普段とかけ離れた動作”をしない限り生活に支障全くナシという状況です。お気遣いどうもですm(_ _)m
昨日秋葉原で色々観て周っておいてよかった。上手い絵でも人間が道具使って机の上で描いてる大きさの絵なんだから、線がヨレも途切れもするーというのを再確認。最近”大きく出力される前提の絵”を抱えててクリスタ上で拡大すると粗が見えて無限のもぐらたたきで浪費してたから。迷わず進もう。
『グロイザーX』は、ヒーローロボットモノのモチーフとして空の戦力といえばボンヤリ認識で”戦闘機(ファイター)”に括りがちなのに敢えての”爆撃機(ボマー)”というチョイスが冴えてる。あと「顔がオーソン・ウェルズ」というのを漫研当時の同期が提唱してたw #今日は何の日