碧井夢夏 Muka Aoi / Strategist,Writer, Plannerさんのプロフィール画像

碧井夢夏 Muka Aoi / Strategist,Writer, Plannerさんのイラストまとめ


創作は生き甲斐としてやっています。好奇心の塊。好きなことは生涯現役。活字好き、映画好き、人も好き。マスコミ業界→経営参謀に転身しました。元ライター。毎日仕事で何かしら書いています。シナリオ勉強中。Kindle『狙われた王女と護衛の騎士』発売中。アングラ劇作家の星をもつ(西洋占星術)。イラストはQ(@9Q287)様。
amzn.to/3FHfste

フォロー数:333 フォロワー数:316

Midjourneyに頼んだ私の自画像。

んなわけあるかい。

皆様の頭の中はこれでお願いします。これが碧井夢夏です。
あと、この女性見ていると物語が浮かぶので、この人主人公のお話・・現代ファンタジーか警察モノとか書きたくなってきました。
Midjourneyの正しい使い方ですね←単純

0 8

金髪の姫様と黒髪の騎士をお願いしたところ、姫様も無事に騎士になりました。そこ、騎士に引っ張られるの??
あと4枚目の姫は一体何を持っているんだい??

1 3

AIさん、人間に指は何本あるでしょうかー?
残念!片手につき5本にしてくださーい。
あと髪色なんで毎回男女逆にするのか聞いても良い??私の指示が気に入らないの??ねえ??ねえねえ??


0 6

男女カップルの外見に日本のアニメーション風というコマンドを入れて生成。

Web小説の青春タグが付いた作品に使えそうなイラストが出力されました。(こんな雰囲気の作品、全く書いたことがない) 

0 8

Midjourneyが考える1990’sアニメ風の喫茶店風景。
男女の容貌や店内の雰囲気を一切指定せずに出力したらこうなりました。

90年代にしたのは特別な理由があるわけではなく、単に他の人が出していたテイストが良かったのでコマンドを真似ただけです。
店員がドリンク飲んじゃってるみたいになってます。

1 6

金髪碧眼男子がちっとも出力されないので、単体に切り替えてみる。

出せるやないかーい。

手の構造が怖くなるのはAIあるある。そしてこれはAIが考える中世の衣装。

0 4

Midjourneyが考える、自作キャラのあの二人。何故か目の色が逆になってますYoh.
背景、バラに埋もれすぎじゃね?

2 10

同じ指示のまま表情をcold faceに変えるとこうなる。なんか不思議な効果が加わってしまった。

0 4

これは主人公にちょっかいを出すタイプの次期皇帝候補。
cold expressionで表情を指定してみたけど、もうちょっと冷ややかな雰囲気かなーと思う。

0 3

男子は可愛くなりすぎたな・・16歳って難しい年頃。

0 7