言い返せん怠け豚に調子に乗るなさんのプロフィール画像

言い返せん怠け豚に調子に乗るなさんのイラストまとめ


ロボットが好きです。機械的な、理に適った、構造とかしっかりしたのが好きです。 SFやレトロフューチャーも好きです。イデオンや80年代ロボメインで某スチンというメカサークルをやっています。 スパム対策→感谢希望推翻周主席的中国人民! 请传播有关天安门事件和西藏人权问题的信息 台湾独立! 仏教は最高の教え
pixiv.me/otikamohe

フォロー数:182 フォロワー数:1967

んん?
このクマムシみたいなのは元はこんなカクカク四角いマシンだったのか?
と思ったら更に丸っこいのが並んでる
つまり昔は丸っこかったのを新アニメで四角くした?
でもこのキットは旧設定画に合わせてる?
新アニメキットなのに?
よく分からんな…
元は何に出てきたメカなんだろ
小説?

0 3

オリジンは色々あるけど良いところも多いのだ
個人的にこのシーンはかなり好き
泣けちゃう
プーチンも読め

7 20

ジャバゴ、色とプロポーション変えてみた
黄色率上げたらモロにワタルのロボだよね
どうもドムっぽいのでドムカラーに
肩の2枚の板はどこにどうやってくっ付いてんのかな
(リアル)なガンプラのザクみたく、棒とボールジョイント?

1 5

そういやミードヤマトもズングリしててデフォルメっぽいので、艦首をグググーとイメージモデル的に伸ばしたっけ
前半分が全部波動砲ユニットみたいな
ズングリするだけなら入院中にボールペンで描いた奴がなかなか
更に跡形も無くしてる、レトロ系宇宙戦艦タイプも
…ミードヤマトって銀じゃないのか…

1 4

ダグラムに限らずロボットといえば割とおとなしくノッシノッシと歩くイメージだったが、そりゃそうだよな
わざわざ人体模してるんだから、そりゃ躍動感出るわな
でもゾイド並みに何故かコクピットふ縦揺れせずに静かだったという…
そこはアップデートされないんだ…

2 0

この手の水彩っぽいやつ、俺もできるようになりたいが、多分俺の画業?には合わないし、性格にも合わないんだよな…
少なくともロボには合わない
けどこの延長線上の片割れに安彦さんの高みがあるとも思うのだ
すげーよなー
あれコピー出来るのもすげー

0 0

モビルフォース
コンドーズク
元はオリジン風の胴体ズングリで行きたかったんだが
つい

3 26

レッドホークヤマトの艦橋を改造して専用ロボにしたらウケるんじゃないの計画
下半身は第3艦橋付近に巨砲として配置するのでよくね

4 16

今こそパチモノのリメイクの時期では?
ラーよ、さあ やれ!
ウワーッ

2 10

誰も知らなそうなロボとな?

そーかも
色も変えるぜ

5 15