クラシック音楽 botさんのプロフィール画像

クラシック音楽 botさんのイラストまとめ


クラシック音楽に関する雑学等を発信しています。クラシック音楽に興味のある方もない方もこのbotを通して音楽や作曲家たちをより身近に感じていただき、新しい発見があれば嬉しいです。たまに手動でつぶやきます。 (ヘッダー: R.シュトラウスの故郷ガルミッシュ・パルテンキルヒェン)
togetter.com/id/musique_bot

フォロー数:12703 フォロワー数:36435

【美術】「ヴェスビオ火山」 (メンデルスゾーン画)

31 164

【写真】芸者さんの接待を受けてご機嫌なストラヴィンスキーさん (1959年撮影、東京にて)

55 185

【写真】オペラを鑑賞中のリヒャルト・シュトラウス

11 66

【フォーレ】パリ国立高等音楽院の学長に就任した際、サン=ラザール駅裏にあるマドリッド通りに音楽院を移設し、周りに音楽専門店をたくさん作った。当時の校舎はパリ地方音楽院(CRR de Paris)として現在でもそのまま使われている。写真は学長室、校舎の裏庭で撮られたもの。

10 65

【メシアン】第2次世界大戦で従軍しゲルリッツでドイツ軍の捕虜となった際、収容所内にあった楽器を使って書かれたのが「世の終わりのための四重奏曲」。アップライトピアノやチェロは酷い寒さで弦が切れた状態だった。(初演時のメンバーたちの写真。手前で立っているのがメシアン。)

117 174

【美術】シェーンベルク (エゴン・シーレ画、1917年)

18 53

【写真】指揮者 リヒャルト・シュトラウス

13 41