//=time() ?>
自家製版 推しの絵は再燃してから3000枚以上あるけど 去年~今年に限定して大まかに数えても500はあるので4枚選定はきついな
#ドット絵こんばーた 自分の絵の場合だが この塗りが最もこんばーたのしがいがあるのだ
#世界猫の日 猫化
あと支部用ヘッドキャノン表紙も最新の立ち絵verにしときました。 内容はこちら https://t.co/RKqnA37d83
最初の結果 どっちかってとニーアオートマタっぽい
できうる限りの説明力(英語力はdeeplさんの御力を借りる)でクラウディウス主従を今をときめくかのAIさんに説明した結果 ※複数結果から近いやつを切り貼り 結論:すげえ疲れた
今回のコレは1年ずつ描き直してきた。 過去作リメするのって別に何度も描きたいネタっていうわけでなくて、描いた後に再掲したい時出せるかどうか(出したいけど絵が古い・出来が気に入らなくて出したくない等)で決めているので 毎回、これでしまいにしたいと思いながら気に入らなくて繰り返す。
せんせい 推しはハンサムに入りますか?
【過去作リメイク】 これのこと、これまで騎士の儀式とかそういう単語で調べてたけど 「アコレード」というらしい。
うーんなんだろね~ 直接描写がなくてもうっすらそうだとわかる表現のほうが好きになったのか 単に創作長すぎて創作の中身まで落ち着いてしまったのか