ヒラシマ マイ*7/20-21博物ふぇす*塩水アートさんのプロフィール画像

ヒラシマ マイ*7/20-21博物ふぇす*塩水アートさんのイラストまとめ


Mai Hirashima 塩水アーティスト🐬 塩水で描き作る無常系 独自技法 #塩水アート (Saltwaterart)やアクリル画,写真他色々やるartist.主に水氷塩/海宇宙instagram.com/mai_hirashima/🎨7/20-21 #博物ふぇす 10 出展(東京 科学技術館
hirashimy.blogspot.com/p/profile.html

フォロー数:996 フォロワー数:5982

遅ればせながらバズったときの通過儀礼と聞いております🙇‍♂️その1

塩水で描きつくる海の世界
無常系独自技法の というものをやっています

塩の結晶で出来ているので実物は強い光が当たるほど輝きます💎
接着剤コーティング剤は未使用なので
湿度により変化していき、いつかは還る作品です

32 173

前にツイートしていた極小の
もしゃもしゃした塩は連日の高湿度で消失してしまいました(ですよね)

何とかあれを博物ふぇすに持って行けないかと、失敗しつついくつか作れたのでここから剥がそうと思ったら
生えてる塩デリケート過ぎてやっぱり駄目だった…
(奥の綺麗な円にはもしゃもしゃ生えてません https://t.co/H04T8yvzDr

3 14

こんな風に変化し、今も少しずつ変わり続けています🐳
(塩の吸湿/放湿性を利用)

塩の結晶が薄くなって消えていくだけではなくて、逆に作品上で再結晶化を繰り返すことで白が濃くなったりも

変化の仕方は作品と環境(湿度)次第なのであくまで一例ですが制作後→3年弱

8 56

作品は、黒地以外にも青や、コンセプトによっては赤 ほか

2.3枚目のようなミニ作品たちも作ってみています💎

31 120

春の原画通販🌸は本日4/3(日)24時まで

新作はもちろん、紹介してない過去作も
↓各作品ページには写真とコンセプトを載せているのですが、一覧で眺めるだけでも見ていただけたら嬉しいです〜🐠

作品&アクリル画など原画系に関しては期間中のみの掲載となります

https://t.co/D5L0zNGo41

8 21

オナガザメと呼ばれる尾が長い鮫たちがいましてその中の「マオナガ」にそっっくりなので"似たり"→ニタリという名前が付いた🦈です〜🙌
私も塩水アート作品でモチーフにしたのですが、目が大きく可愛い顔をして、こういう風↓に長い尾をムチのように使い弱った魚を食べるハンターなんですよ🙄笑

0 4

一旦区切りが着いたので、東京ドームシティ内で19(日)まで開催中の片桐仁さん に滑り込んできました💨

圧巻の作品数にクオリティに熱量、キャプション含め観てて楽しかったです!(1時間じゃ足りぬ…
創作意欲を刺激され無性に立体が作りたくなった結果のお土産🎐笑

0 12

意味分からない方向けに一応説明すると !7のイメージ博物が「しんせいねんきんさん」(粘菌がモチーフ)なのです

今週末なのでついでに情報をひと通り流しておきます🙇‍♂️

公式アカウント→
サイト→ https://t.co/mF3JNGLBla (当日券無し)
タグ→

4 12

アクリル画の海宇宙wip



この段階までに時間かけ過ぎてるのが悩み
整えてると時間が溶けてるんだよな…

9 49