//=time() ?>
文豪ストレイドッグスを
視聴している我のそばで
うたた寝していた旦那氏
オープニングが流れた途端
「ん?黒子(のバスケ)始まった?」
とTVに振り返ってたけど…
違うとわかってまた寝たw
GRANRODEOの曲が流れると
反射的に黒子のバスケだと
思ってしまうおじさんです😅
ハマってたもんなぁ〰️🏀
うどんの国の金色毛鞠 観了
いやぁ久びさに泣いた😭
ポコの愛くるしさはもちろん
とにかく人がみんな良い✨
後半になるにつれ描かれる
親子のエピソードに号泣
「お母さんに会いたい…」
子供が成人するまで
親は死んだらあかんな😔
ポコが見せてくれた両親の想い
恩返しなのか…人も狸も家族だね
長いこと溜め込んでた
PSYCHO-PASS 3を
ようやく観始めました
こういうサスペンス系
やっぱり1番好みだわ 私😁
2期はグロさと不愉快さで
どうも好きになれなかったけど
3期はなかなか面白い( ̄▽ ̄)✧
声優は豪華だしカッコいいし
懐かしい面々に心踊らされる✨
じっくり味わって視聴します👍
マブラヴ オルタネイティヴ 観了
なるほど 原作はギャルゲーか
把握に多少時間を要しました😅
必死に足掻く白銀少年然り
女の子達も健気に頑張ってるし
戦闘もなかなかの迫力…でも
地球外生物との戦いのはずが
何やら人類同士の争いになり
…あれれ?…BETAは何処へ?
地球奪還はこれからなのか🤔?
ツキプロ&ツキウタアニメ 観了
アイドル系嫌いじゃないけど
(むしろBL要素にニヤリ💕)
名前と顔を覚えるのに四苦八苦
みんな似てるんだもんなぁ😆
なので声優さんの美ボイスで
キャラ把握🥰もうバッチリよ👍
それにしてもみんな歌が上手い
曲も良いし聴いてて心地良い✨
まったり視聴に最適ですわ😁
#さんかく窓の外側は夜 観了
ミステリーホラーのバディ物
スリリングでBL描写満載なのに
何とも温かな友情エンド✨
誰も死ななくて安心したわ
でも様々に歪んだ家族愛には
痛々しくて涙出ちゃったよ😢
悪霊を跳ね除ける三角母の笑顔
ポジティブでいるって大事だな
呪いなんて避けて通りたいもんね
#世界最高の暗殺者
異世界貴族に転生する 観了
異世界転生ものとしては
前世イケおじ設定が丁寧
ルーグは賢くて素敵(父上も✨)
従順で強キャラ女子達も良き💕
時折挟むハーレム下ネタは
😓?だけど シリアスで巧妙な
暗殺稼業はなかなか面白い👍
ラストに可愛い勇者登場で
これからどうなるの!?
ゲーマー長男(25歳)は
子供の頃から現実主義派で
物語を楽しむことが出来ない
国語の嫌いな子でした…が
先日金ローで放送していた
千と千尋の神隠しを改めて
全視聴したところ なんと
めちゃめちゃ感動したらしい
大人になると見る目変わるな
泣きそうになった…とのこと
感性って変わるんだね✨
正月ということで(関係ない)
久々に キングダム 3の続きを
観始めたのだけど…
めちゃめちゃ凛々しい嬴政様と
「すなぁ~」の吸血鬼ドラルク⚰️
もちろんわかってはいたものの
同じ福山潤さんボイスなことに
今更ながら軽く衝撃受けている…