//=time() ?>
おは矢矧!
今日は袖付きに運用された宇宙艦艇達「エンドラ」「ムサイ改」「ムサカ」「レウルーラ」です!基本変化はありませんがムサカは公国軍残党に配慮してなのか緑色になっていますがレウルーラは新生ネオジオン残党への配慮や「シャアの再来」の母艦でもあるためか赤色となっています!
おは矢矧!
今日はギラズールを改修して作られた「ローゼンズール」です!準サイコミュはハンマ・ハンマのコンセプトが採用されており武装はインコムの3連メガ粒子砲、クロー、シールドの3連メガ粒子砲がありシールドにはIフィールドがあります!また対UC用としてサイコジャマーが搭載されています!
おは矢矧!
今日はギラ・ドーガの強化発展更新型の「ギラ・ズール」です!武装はビームマシンガンに命中精度が向上したシュツルムファウスト、ハンドグレネードに3つのモードがあるビームホークと一般機でも装備が豊富でさらにここから個々のパイロットや親衛隊用にと様々な改修が行われました!
おは矢矧!
今日は袖付きが運用した「ズサ」です!劇中では右肩のみミサイルポッド、ケンプファーのショットガン、ギラドーガのシールド装備型とブースターポッド、ギラドーガのマシンガン、シールド装備型の2種類が登場しておりどちらもユニコーン、ネェル・アーガマを追い詰めますが撃墜されました
こん矢矧!
今日は大気圏内用で作られた少数量産型Z「Zプラス」です!
カラバとAE社が大気圏内用として開発しました!シャイアン基地ではA1型が運用されました!0096年時の兵装はリゼルのビームライフルや大腿部ビームカノンでシールドのようなものは可変時機首となるセンサーポッドになっています!
本当今思えば小さい頃からエリア88を見せてきた僕の親はどうかしてるよ()
ちなみに小さい頃から劇場版1に登場するこの迷彩カラーのスカイホークが大好きです https://t.co/4vUU02yElx
おは矢矧!
今日はD型バリエーションの早期警戒仕様の「EWACジェガン」です!肩部アタッチメントにセンサーユニット、右腕部には多かったカメラユニット、左腕部にはレーザー通信用ユニットを搭載しています!サイドスカートはD型準拠でリアスカートにはスタークと同じライフルを装備してます!