//=time() ?>
MG Ver.1,0とVer.2,0のミキシングベースで理想のプロポーションに近づけてみました。関節や指などの塗り分けは設定に準じた本体色と同色の方が個人的にはしっくりきます。
#いいゲルググの日
3つめは今回初登場、麻嶺のユニークCHARM「天津重工 先進技術実証機 零式甲型器」←長い
再演版「祈り」時の麻嶺の戦闘シーンの「和」っぽい演出がとても印象的で、そこから逆算的にデザインしました。#ルド女 #アサルトリリィ
今回の舞台版 #アサルトリリィ「シュベスターの秘密」ではリメイク版からの新キャラ天津麻嶺のユニークCHARMが初登場です。前回公演の #武藤志織 さんの演技や演出からインスピレーションを受けて逆算デザインしました。こういうのもシリーズものの良いところですね。実物は是非劇場、配信で!
#ルド女
【お知らせ2】 本日発売の #GHL 019、ガンダム以外のメカをフィーチャーしていく新連載の「ロボットホビーライフ(RHL)」にてバンダイ版サーバインを製作しました。また、ガイアノーツさんのご好意で様々なモデラーさんに製作してもらったPLAMAX版サーバイン10体も掲載しております!
SMPレイズナー(設定画Ver.)とVol.2セットが届いたので早速パチパチ。既発売の劇中イメージVer.と一部パーツを共有して両方を再現するという面白い試みのキットです。
で、2体を比較。画像左が設定画Ver.。バックパックセットも嬉しいですね!そしてパッケージが秀逸すぎる!