//=time() ?>
甲斐智久先生のブームが来て センチメンタルグラフティの画集買ったってだけのお話
どうでもいいけど爆走兄弟レッツ&ゴー!!リアタイで見てた時は お姉さま方に何故人気なのか分かりませんでしたわよ 女の子もミニ四駆やるのか??ぐらいで
今回のONEリメイクのおかけで ONE2を20年ぶりくらいに思い出せたので良かったです まる
ONEの衝撃か強いので帰ったらEFZ起動します
スターオーシャン2で有名な、こいおみなと(恋緒みなと)先生ってもう漫画描いてないのかな? 最近過去マンガの電子書籍化にあたって表紙描き下ろしてたけど 現在でも通用しそうなだけにおしいなぁ
KEY THE METAL IDOL久しぶりに見たいんや
そういえば恋忍の2巻ずっと待ってるんですけど 何時になったら出ます?
面白かったわ「千年狐」
アーティストが自分でジャケ絵描いてるやつで好きなのはやっぱり相対性理論ですね
コミックLO初期のキャッチフレーズは「子供!子供!」みたいな感じだったのに ある時期から情緒的な文学になるんだけど 宇宙人に攫われて脳みそでもイジられたのか???