//=time() ?>
左からVector1,2,3
#b3d #addon GL Play Image Sequence を v0.4.1 にアップデートしたよ: https://t.co/CmRqc2nS06 Grease Pencil がプレイヤーの裏に隠れてしまう不具合の修正など
Erodeブラシのテスト実装できた。隙間埋め用途ならこの程度でも十分かな
ここんところずっと絵ばかり描いてるので勢い余って落描き用アカを作ってしまった→@nakasorae なんかすごい適当なやつでも気楽にあげられる場にできたらいいな
メッシュの面をHairパーティクルに沿って押し出すスクリプト(のプロトタイプ)できた: https://t.co/q4HdvLUeaY まだ途中だけど髪の毛やFur作るのに楽できるものにしたい #b3d
後々合成に使うためにパラメータ弄りつつ雲をひたすらレンダリングしてる。 一発で理想の形にできたらいいんだけどスモークシミュの制御難しすぎてそれは断念 #b3d
描き進めるにあたってSAI2の水彩と丸筆を組み合わせたら良い感じに使えるものになってくれた #sai2
モクモク BIのスモークお手軽にレンダリングできていい感じ。ひょっとしたらそのまま絵にも流用できるかもなこれ… #b3d
SAI2のあまり使ったことのない"マーカー"を試用中…。 "筆"に似てるけど、透過色切り替えで消す時にぼかしが効かない分ソリッドな形を出しやすいのかな?