絵葉書屋長崎堂(ガクピー堂)さんのプロフィール画像

絵葉書屋長崎堂(ガクピー堂)さんのイラストまとめ


艶絵と藪のような植物柄と犬があります。
今年のスズピー雑貨店は無事に終了。
9/12~17 グループ展SOUEN(鹿児島 ギャラリー白樺)
10/12~20 ふたり展「奇妙な。」(鹿児島 mado.)

鹿児島市在住。
lit.link/nagasakido

フォロー数:653 フォロワー数:1640

2年前デジタル落書き
レイヤー機能のないスケッチブックみたいなソフトで描いたもの。

0 10

2年前のデジタル落書き
続けないとダメだな…成長しない。

3 18

落書き
「オーシャンズ8」より

0 7

モデルナ4回目決めてきました。

フィギュアスケートの話題がTLにあがってきたな
年賀状の準備…今年は喪中だわ。
数年前、友人に送った直筆年賀状
YOIの影響バリバリですね。

0 8

こっちのアカネタじゃないけど
町田久成兄さんは(留学生中年長者かつ町田家は複数留学生に送り出してホントに兄ちゃん)家柄も良く、幕末留学経験生かして明治政府中枢にいたけど、諸々あって頭丸めて世捨て人になったのさ。
在京時、お墓参り行ったよ。

0 5

あっちこっちにショップ開設してます。。
minneもやってます。ここはワンコ系メインにする予定ですが、まだスカスカなので蔦柄もあります。
https://t.co/vaOwQnuang

1 9

 
個展でもお知らせしましたが、ファンシー路線のPSK‐Nagasakiでフタコさん とのユニット「スズピー雑貨店」で参加します。
7月のポランカ4Fでの二人展までアイコンもPSK版です。犬と蔦柄推しの強いブースになります。

10 19

個展で掲示していた自己紹介で活動開始が2008年となっておりますが、それ以前は主にサッカー、映画とかの落書き絵程度でした。
紙に鉛筆で描いて簡単な彩色。スキャンしてブログに載せる。この時期があったから感覚が鈍らずにいたと思います。当時の絵 指輪もの

3 21

昔、作ったフライヤーをPDF出力すべくコンビニでちょっと奮発して光沢紙を選択したら、出てきたの普通紙で領収書も出してたから、レジの方に事情を説明したら、案の定光沢紙のトレーに普通紙が入ってたのよ…。返金後プリントし直し一件落着。もちろん、このチラシの全体図も店員さんに見られたわさ。

3 7