//=time() ?>
https://t.co/zismivEP1M
もえしょく静岡支部での「松坂屋静岡店」 擬人化コンテストに応募しました。公募内容に応えながらも理想のロリババァメガネっ娘をデザインしました。すげー頑張って描いたので、少女の全体像や設定についてはURL先からぜひご覧ください!
久々に描いた目つきの悪い女性軍人シリーズ。憲兵、軽騎兵科、兵站科ときてついに歩兵科ときたが、ここは趣を変えて傷痍軍人としてみた。どんなときでも前向きに生きる子って可愛いよね…
普段あんま使わないダンプトラックちゃんもついでに第1進かさせてあげた…なんだおまえ、最初から強そうだったのに、余計に強そうになったじゃないか!!! しかしお酒飲むとすっごいだらしないな、かわいいぞ!! #俺タワー
オリジナルで描いた帝国陸軍騎兵少佐。去年描いた憲兵大尉(画像3枚目)の同期って設定。2枚目は文字なし。もーね、僕近世の肋骨服とサーベルとシャコー帽が大好きなんですよ…。憲兵大尉と服のデザインが相当違うけど、まぁ一年おきに描いたものだから、しゃーないね
吸死マリヒナ本の裏表紙に使った1発ネタのショーカ君の絵。無駄に頑張って描いたから割と気に入ってます…そして丸ぼうろが何かしらない人は買って食べてみてください…特に牛乳と一緒に食べると、むっちゃ美味しいんで…
5/1から6/1は、ユトランド沖海戦の100周年記念日です。私は昨年描いた作品「THE STERN OF H.M.S.QUEEN MARY 」(クイーン・メリーの船底)をもってこの日を祝したいと思います! #Jutland100
同人誌の作業が終わって、やっと描きたい絵が描けた。そしてようやくかけたのが、西部劇ネタで描いた、男装の用心棒。とにかく今は無性に西部劇ネタの絵を描きたい。