//=time() ?>
凪のあすから
見終わた
作画めっちゃ綺麗で、心情の移り変わりとか色々完成度高くてすげえなって思った。
けど、
結局誰が誰好きなのかとか曖昧でよく分からんかった。
茶柱先生のメイド、
前巻の6巻のバレーのような、挿絵あるのにさっと流されるみたいな感じじゃなくて、ちゃんとしっかり綾小路と会話して欲しいこの格好で
そして茶柱ルートおぉぉおおおおおお
86-エイティシックス- Ep.9 読了
圧倒的クレナ回
感動した
「誇り」「しかない」
とか
「隣」「しかない」
とか
言い表せないなこうゆうの
あと
セオの「プロセッサーやめたくない」
まじで感動した
続きのEp.10明日読む
残りはEp.10とEp.11 の2冊か
めっちゃ読むペース早い