//=time() ?>
当サークルより現在オンラインでお求めいただける刊行物のご案内②
【Booth】
・オリジナル創作小説誌『なまけもののお茶会』(お題小説特集)https://t.co/xw0akZQ3Ga
・オリジナル創作スパイ活劇小説『日本分断』https://t.co/yUH1xDAiD8
(ツリーに続きます)
当サークルより現在オンラインでお求めいただける刊行物のご案内①
【書店様委託】
・文と写真で描く登山『山に、登ってきました』(とらのあな)
https://t.co/iaQniQ90K4
・響け!Fanbook小説誌『くみこアフターデイズ』(メロンブックス)https://t.co/XRk82L8Qnk
(ツリーに続きます)
4月10日(日)「サンライズクリエイションIN京都」内で開催される『響け!』オンリーイベント 「#サンフェス!15」に参加します。
持参するのはコミケで刊行した小説誌「くみこアフターデイズ」と、新作無料掌編ペーパーです。新作は短いお話ですが、立華編のあの二人が登場する自信作。お楽しみに!
3/5(土)浅草橋・東商センターで開催の『第四回旅チケット』https://t.co/EvMRLNVsniに参加します。(配置:南28)
隣接配置で京都グルメ本でおなじみ『享洛食楽』(@setagawahuhito)も参加します。
お品書きとサークルカットは画像のとおり。幅広いラインナップでお待ちしております。 #たびちけ
4月10日に京都みやこめっせで開催予定の『サンフェス!15』https://t.co/4GvBA8DPZV に参加申し込みいたしました。
昨年末のコミケで発行したユーフォ小説誌『くみこアフターデイズ』を持参する予定です。
よろしくお願いします。
4/10(土) 開催の『TAMAコミ-第2回-』(https://t.co/jnVX4drMXu)にスペース『え-07・08』で参加します。
新刊の平成→令和改元旅行記『改元タイムライン』をはじめ、当サークル自慢の小説誌、京都グルメ本など幅広いラインナップを持参。
頒布物盛りだくさんなので2スペース頂きました!
#TAMAコミ