//=time() ?>
@soramario4 最初の楕円の中心に目のあたり線を引いて、その円に全部を収めようとするとおかしくなるので
前髪の生え際(顔が傾斜になり始める部分)より上を除いた円の中心に目のあたり線が来ると考えてください!
@soramario4 たった1週間なのに1枚目と2枚目を見比べると
精度の高まりが感じられていい感じですね✨
全体的に元の絵より顔が細長くなっているので
目を少し下げて頭上半分にボリューム感を出すと
可愛いバランスになりますよ!
@zibn_pasutel そうですね、左足の靴はもう少し細長くてもいいかも
追加で気付いた点は
靴の上部が右は広すぎで、左は上部が無いように見えるのでこんな感じですかね
最後に改めて頭身チェックで
・胸を2個目の◯の中心に、サイズを気持ち縮小
・スカート丈を◯3個分に
・右ひざを少し上に
以上です!
@zibn_pasutel 良くなったと思います!最後にもうひと言いいですか
・左太もも外側の真ん中が凹んでますがそこは凹まない
・左の靴のほうが大きく見えるので横幅を縮小
・ひざの形は2枚目のラフのほうが良かったです。
2枚目のひざを持ってきて逆台形に細めるイメージです
左右の足の太さが同じに見えるように!
@zibn_pasutel いや、やっぱり1影より上にあるように見えますね
もしくは1影を乗算で塗ってますか?
それに色が明るすぎます
↓の◯が一番明るい部分から拾った色です
スクリーンか何かで塗ってますか?