namida_works│真鍮と白真鍮でできることさんのプロフィール画像

namida_works│真鍮と白真鍮でできることさんのイラストまとめ


NFT│illustrator│金工作家│ワークショップ│音楽|詩

金工⤵︎
instagram.com/namida_works/
illustrator⤵︎
instagram.com/namida_illust/
opensea.io/collection/nam…

フォロー数:363 フォロワー数:417

ハロウィンに
参加出来ないので
恐竜になった
ネコを描いてみました🐱

みなさん
素敵なハロウィンナイトを🎃






0 6

というわけで
リアルすぎる顔の
情報の解像度をさげ
無事に納品しました~🐬

ポップアップで
イベントする際に
売るコーヒーカップの
シールとして量産されると♡

自分の絵が
初めて商品に
なった瞬間でした(感動)



2 11

サザエさん症候群の
明くる日の余裕さが
意識の高さを
物語っている。

今週のじゃんけんぽんも
負けたからと
一喜一憂するまえに。

早起きして
ゆっくりと
呼吸しながら
24式を楽しむのだ(ง ˙ω˙)ว



2 6

相手に話している
そんなつもりが
実は自分と話している
そんなことあると思う。

思い切って
それに気がついたなら
自分自身との討論に
切り替えてみるのも
良いとも思うのです。
*相手に失礼なきよう(笑)




0 5

ということで、
タコ人間さん出来上がり🐙

コロナ禍で
オンラインが活発な昨今
上半身だけがまともな
タコ人間にも活躍の場が
増えてきた。

時代が産んだ
外に出ないホワイトワーカー。
みんなタコになるかも🐙




0 4

最近は
イラストにも
興じていまする☺

歌詞をノートに
1ページ書いて
その文字と内容を
彩る落書きさんたち。

昔からやってる
ライフワークですが
少しずつ色を塗って
いのちを吹き込んでいます🖌





1 8

君の膵臓をたべたい
この手の設定は
何年かおきに
映画やドラマで
出会ってる。

その時代背景を
入れて共感しやすくする。

核になる【当たり前の尊さ】
ってテーマは普遍で
やっぱり泣いちゃう。

その時その時に
気づかせてもらえる
この手の種類の作品。
とっても必要なものだなぁ。
と思った。

0 2

春の江田島!!
絶対気持ち良い🚢

是非ともプチトリップ気分でおいでくださいませ(●´ω`●)

あ!
イベント情報!
のっけときます(灬´ิω´ิ灬)

0 6

平安時代を「遮那王 義経」
鎌倉時代末期を「山賊王」
安土桃山「バガボンド」
幕末明治「るろうに剣心」
戦後復興期を「哲也」

その頃の歴史的背景が漫画で感じれるのが良い。
抜けている時代を埋める漫画ってなにがあるかなあ。

0 3

サマーウォーズ。
何回見ても泣く映画。
おばあちゃんの手紙の名言。

いちばんいけないのはおなかがすいていることと、独りでいることだから。

本当に大切な人を大切にしようといつも思い返させてくれる映画。

梅雨の空けた広島の夜。
今日も一日ありがとうございました(-人-)

0 1