//=time() ?>
#東博 総合文化展特集
〈おひなさまと日本の人形〉
江戸時代の雛人形と雛道具、御所人形の展示室。海外からの見学者が多数。
雛道具の中に画帖があるのは初見。しかも手のひらサイズなのに一枚ずつ手を抜かない季節感がある絵。汚れがあるところも愛用されていたことを彷彿とさせる。
#Bura_Bi_Now
安政大地震で、火事のあった江戸市中の地名を絵師や版元を伏せて刷られたものなど、当時の社会情勢を反映した判じ絵もあり。
字が読めない人のためにお経と暦があり、生活に密着していたんだなぁと。未判読の絵も数点あり、わかった人は係まで!と書いてあったので、とけた人がいるのか気になります。