なにわホネホネ団さんのプロフィール画像

なにわホネホネ団さんのイラストまとめ


大阪市立自然史博物館を拠点とする標本作成サークル。主に博物館内外でのワークショップ、学会や自然史系イベントへの出展・オリジナルグッズ販売の案内をします。個別の質問等にはお答えしません。ホネホネ団の活動に関してはホームページをご覧下さい。 / グッズ通販サイト: naniwahone.booth.pm
naniwahone.g2.xrea.com

フォロー数:34 フォロワー数:2716

画像を更新したのであらためて宣伝します。
古生物が大好きな小学生団員の作品を販売しています。子ども病院への寄付つきです。
作者曰く
「病気とたたかう子どもたちにも博物館のワクワクを伝えたい」

ホネホネ団通販サイト: 寄付つき・進化シール バッジ
https://t.co/BKF6tPMwvg

10 55

[グッズ販売]
ホネホネ クリアファイル

大阪市立自然史博物館ミュージアムショップ(はくラボ )にも納品しました。
また品薄だった野鳥バッジとヘアゴムもモリッと追納しています。

7 8

[新作情報]
ホネホネ クリアファイル

通販サイトにアップしました。古参団員には懐かしいイラストがバージョンアップ&カラフルに再登場。

里の生きもの
https://t.co/hHFbk3x9GM
海の生きもの
https://t.co/m8eKq1VNjg

※ 送料が異なるため、別々に載せています。

3 8

きしわだ自然資料館に野鳥のバッジ・ヘアゴムを納品しました。

また、岸和田市近郊で発見された白亜紀の爬虫類・モササウルスのバッジ(きしわだオリジナルグッズ)にも新色が登場。こちらはホネ団グッズではありませんが、西澤団長がイラストをコツコツ描き上げました。

https://t.co/kbAFI2zvMO

3 5

野鳥の缶バッジ&くるみボタンのヘアゴム

ちょっとしたお土産にぴったりです。今季の新作2種も登場。

・神保町ヴンダーカンマー (7/13-8/18)
・博物ふぇすてぃばる! (7/20, 21)【H-9】

大阪自然史センター[はくラボ]のブースで販売します。




21 29

【出展・販売案内】
博物ふぇすてぃばる! 7/20, 21
東京・北の丸公園の科学技術館にて。

大阪自然史センター [はくラボ ]のブース【H9】で冊子、バッジなどホネ団オリジナルグッズを販売します。



10 22

【出展・販売案内】
野鳥の缶バッジ&くるみボタンのヘアゴム
ちょっとしたお土産にもぴったり。今季の新作2種も登場します。

・神保町ヴンダーカンマー (7/13-8/18)
・博物ふぇすてぃばる! (7/20, 21)

大阪自然史センター(はくラボ)のブースで販売します。


(ブース: H-9)

25 52

【出展・販売案内】
博物ふぇすてぃばる! 7/20, 21
東京・北の丸公園の科学技術館にて。
twitter公式:
公式HP: https://t.co/M6jW4cCtwD

はくラボ (認定NPO法人大阪自然史センター) のブース内で、冊子、バッジなどホネ団オリジナルグッズを販売します。

7 25

【goods】野鳥の缶バッジ&ヘアゴム
新作2種・アカショウビンとイスカが加わりました。まずは大阪市立自然史博物館ミュージアムショップ(はくラボ )店舗にて販売を開始。順次、ホネホネ団&はくラボの出展イベントなどに登場する予定です。

11 27

【goods】野鳥のヘアゴム
野鳥バッジの鳥たちが、くるみボタンのヘアゴムになりました。髪を束ねる以外にも、小物をまとめるなど様々な使い方ができます。 一点ずつの手作り品。大阪市立自然史博物館ミュージアムショップ( )店舗にて販売しています。

0 7