//=time() ?>
残り19個、どこかの魔法のカード集めるより楽そうだ。
授業中に話しかけるユーノは本当に真面目なのだろうか。
最後に大人びた雰囲気でユーノを説得していたが怪物が暴れるのことを近所迷惑レベルで片付ける、さすが小学生w
体を揺らした程度で包帯が解けるわけがない、きっと映像では表現しきれないほど早く揺らしたに違いないw
私も昔は「なのは」って呼んでたけどいつの間にか「なのはさん」に変わっていた
どうでもいいことだが「なのはさん」と打ち込み変換すると「なの破産」になる地味に困る
魔法の説明とか敵の説明とか逃げながらいうセリフじゃないよね
なのはさんは小学3年生だぞもっとわかりやすく説明しないと
例えば「ディバインバスターですべて解決!!」とかW