//=time() ?>
@aria_aya1 【🏫男子校ボイス企画 N学 ガチャ風イラスト🏫】
#N学 の 石神柘榴くん(CV:柘榴石さん(@zakuroishi0114)をガチャ風に描いてみました!
どの子もお気に入りですが、柘榴君のデザインは特に気に入っているのです✨
石神柘榴くんボイスはこちらから♥
https://t.co/FKgWRszgvK
【🏫男子校ボイス企画 N学 ガチャ風イラスト🏫】
#N学 の 七瀬結真くん(CV:七瀬真結さん(@aria_aya1))をガチャ風に描いてみました!
お忙しい中、キャラ一人一人に感想くださってとっても嬉しかったので、そのお礼の代わりです✨
七瀬結真くんボイスはこちらから♥
https://t.co/kOsbZXo3vK
【🍓#ストロベルパティ SE🍓】
こんなマップチップはいかがでしょうか!
ストロベルパティファンの皆様なら、キュンと来てくださるのではないかと思います♥
あの横スクロールのお店を、クォータービューで再現してみました🎂 頑張ったよぉ✨
🍓ゲームはこちらから🍓
https://t.co/uGVT8zD0gL
【マップチップの作り方・おまけ】
パーツを加えれば、和風の森にも出来ちゃいます!
森マップは色々遊べて、とても楽しい( *´艸`)
一枚絵で描くのとはまた違った雰囲気のイラストにもなるので、こんな手法でお絵かきするのもありかなと思います! 個人的にはお地蔵さまが可愛くかけたので満足です🍙
【マップチップの作り方④】
#ウディタ の40×40で製作しているので、土台のサイズは320(横マス8つ)×40の倍数(縦のマスの数分)で用意します。レイヤー機能のあるソフトを使うのをお勧めします。画像のように、下地にマスを敷き詰め、オブジェクトの位置を決めながら配置します。
【マップチップの作り方②】
大事なポイント!うっかり作り始めてしまったあなた!(私だ!) #ウディタ のマップチップは、1マスのサイズが何パターンかあり、サイズが固定されています。今回作成するのは、1マス40×40のもの。
画像のように1マス分とイラストを比較しながら作るのがおすすめ!